「羨望って、現実原則に照らしてみると損なんです。人の悪口を言ったり書き込んだりするのは時間とエネルギーが必要。当然リスクもある。…つまり“コスパ”が悪い。そう考えればやめられるかもしれない」

hharunagahharunaga のブックマーク 2015/08/06 20:40

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

SUNDAY LIBRARY:INTERVIEW 片田珠美 | 毎日新聞

    努力が報われない社会が、むきだしの羨望を容認する ◆『他人の不幸を願う人』片田珠美・著(中公新書ラクレ/税抜き760円) 羨望(せんぼう)とは、他人の幸福を目の当たりにして自己愛が傷つくことで感じる怒...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう