時給制なら働いてない時間だけ給料払わなきゃいいんじゃないの?つまり、不就業時間を管理すればいいだけですよ。意味がわからない/たぶんそのへんは労使交渉があったと思う。

HarnoncourtHarnoncourt のブックマーク 2015/07/28 13:56

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

子連れ出勤している人の時給を下げましょう、というお話 - 1歳からの子連れ出勤

    補足アップ↓ www.kozre.com 以前からこういう話はあったのですが、8月勤務分から時給を下げてもらうことになりました。 そもそも、この時給を下げて欲しいという話は、私を含め子連れママたちから出たものだった...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう