日本の格差問題は消費税導入時(所得税減税や物品税廃止)から顕著になった再配分の逆進性で、まださほど時間は経ってないんだよな。/まぁそれは肌感覚での格差感でr>gとはまた別な気はするが。

ysyncysync のブックマーク 2015/03/13 11:52

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

『21世紀の資本』訳者解説――ピケティは何を語っているのか/山形浩生×飯田泰之 - SYNODOS

    700ページ以上の大作、さらに経済専門書にも関わらず、世界各国で100万部以上を売り上げた『21世紀の資』。現在、空前の「ピケティーブーム」だ。なぜ、こんなにも注目が集まっているのか。そして、ピケティは...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう