サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
HTTRで使われるヘリウムは消費する類のものではなく、冷却剤兼減速剤として密封状態で循環するので、ヘリウム枯渇を心配するなら風船等消費に使う奴をこそ真っ先に減らせよ。
ottyanko のブックマーク 2014/08/26 18:32
注目高まる安全な原発 日本がトップ独走、次世代型「高温ガス炉」 国が開発推進+(1/4ページ) - MSN産経ニュースHTTRで使われるヘリウムは消費する類のものではなく、冷却剤兼減速剤として密封状態で循環するので、ヘリウム枯渇を心配するなら風船等消費に使う奴をこそ真っ先に減らせよ。2014/08/26 18:32
このブックマークにはスターがありません。 最初のスターをつけてみよう!
sankei.jp.msn.com2014/08/25
2030年の実用化目指す 東京電力福島第1原発事故の教訓を受け、過酷事故のリスクが低い次世代の原子炉「高温ガス炉」が脚光を浴びている。放射性物質の放出や炉心溶融などが起きないとされ、2030年の実...
53 人がブックマーク・20 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /
HTTRで使われるヘリウムは消費する類のものではなく、冷却剤兼減速剤として密封状態で循環するので、ヘリウム枯渇を心配するなら風船等消費に使う奴をこそ真っ先に減らせよ。
このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!