「せる」は元元下二段活用だったんだから、それがそのまま下一段になったところで何らをかしくない。四段活用はそもそも標準語ではあまり定着してゐなかった感があるが、尼崎出身の俺は今でもよく使ふ。

MagicantMagicant のブックマーク 2012/10/19 00:26

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

地味すぎて気づかれにくい日本語の変化 - アスペ日記

    語の変化というと、「的を得る」とか人気ですよね。 「的を射る」が正しい!とドヤ顔して、ちょっとした満足感を得るのにお手軽です。 しかし、日語の変化というのは意外と地味なところで起きていたりしま...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう