fc2ブログ

記事一覧

地球の代表

デイサービスから帰ってきた夫が
のどをガラガラ云わせている。
これはいつものことだ。
昼食後の口腔ケアはあるが、
3時のおやつの後の口腔ケアはない。
ブログで何度も書いているけれども、
夫の食後の口腔内は、
食べ物かすでいっぱいだ。
おそらく唾液の量が少ないこともあり、
口の中に食べかすが貼り付いてしまうのと、
舌の上に食べかすが残っているだとか、
歯の間に食べかすが詰まっているだとかの
口腔内の感覚・意識が弱いのだと思う。
舌の上に食べかすがびっしり残っていても
それを舌を動かしてこすり取ろうという行動が
まったく起こらないんだなぁ。

こうした食物かすが喉の奥に残って、
食道に流れず、気管の入り口あたりで
いくらかは誤嚥してしまい、
それが痰になってあがってくる・・・ようだ。
食後しばらくすると必ず痰が上がってくる。

今日もそうなんだろうと、
さっそく洗面所で入れ歯を外して、
おやつの食べかすがこびりついた入れ歯を洗い、
口の中をぶくぶくうがいをさせ、
ガラガラうがいもなんとかさせて、
痰を出させることができた。

かなりちゃんと痰が出たと思ったが、
今日はその少し後で再び、
のどがガラガラ云っている。
おかしいな? いつもより痰が多いみたい。

こうして何度か痰を出させた。
いずれも白っぽいけれども、痰の量は多い。
鼻水も垂らしている。
花粉症か? 風邪か?
念のため、市販の葛根湯をお湯に溶かせて飲ませた。

♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪

トイレ介助をしている時のこと。
便座に座った夫が、

ボク、地球の代表で、ここに飛んで来たんだ。
 ここ、火星の人たちに協力してもらって
 ロケットに点火させて
 地球に帰りたいと思う。

と、火星人の一人らしい私に話してくれたので、
私が、

「あなたが地球に帰る時に、
 私も一緒に連れて行ってくれる?」

すると夫は 一瞬 はたと考えてから、

「うん、わかった。いいよ。」

と。
地球で待っている女のことを思って、
一瞬ためらったのだろうか?

どちらでもいいよ。
 私は、火星人でもあり、
  地球で待つ女でもあるのだから。

IMG20200205221259_noexif.jpg

 地球の代表の夫。
 火星では宇宙ヘルメットをかぶって呼吸をしています

(ホントは、睡眠時無呼吸症候群の治療器ASVをつけて
 眠っているところです。毎晩これをつけて寝ます。
 鼻がつまっている時は苦しいらしく、うまく使えません。
 鼻水が出ていた今晩はどうなるかな?)

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村

コメント

No title

地球の代表で火星まで出かける。なんと楽しい夢?でしょう?
火星人に協力してもらってロケットに点火して地球に帰る
論理的ですね・・・・
寝ている姿はまさに宇宙ヘルメット姿です。
そこで一緒に遊ぶアワキビさんも凄い!!
夜のお出掛けは大変。暖冬とは言え冬は風邪も心配ですし・・・・
お体に気を付けてください。

.

mjijiさん

こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。

夫は時々火星旅行へ行くようです。冗談のつもりではなくて、本気で話しているのですよ。

今日はフランスへ行っていました。
テレビのブラタモリで、四万十川巡りをやっていたのですが、それを見て、なぜかフランスだと思い、
「あなたと一緒に行きたかった」と過去形で言うのが、ちょっと悲しかったです。

No title

現在風邪を引いて咳や鼻水・鼻づまりが酷いのでマスクは使えないですね。途中で息が苦しくなって目が覚めたり、くしゃみでマスクの中を汚くしてしまいました。とりあえず外しました。私はほとんどの風邪薬が使えないので漢方薬が中心ですが効きません。自然治癒です。

のんた2号さん

風邪が早く治りますように。

CPAPのマスクをして寝るのは、これから花粉症の季節にはまた大変かもしれません。
鼻が詰まっている時は、「ストナ」とかを使って、マスクをさせたこともありますが、のんた2号さんは、薬が使えないとなると厳しいですね。

まあ、でも、マスクが使えなかったからと言って、すぐにどうこうなるわけではないので、気長に、使える時間に使って、少しでも良質な睡眠時間を増やして・・・というスタンスで。
のんた22号さんはマスクのフィッティングは良いのでしょう?

しかし、夫の睡眠時無呼吸症候群の治療のために、私の良質の睡眠は、かなり削られてします。夫は顔がやせていて、頬がこけているので、マスクのフィッティングが十分でなく、ちょっとしたことでマスクがずれると、空気が漏れる音がうるさく、毎晩夜中に何回かそのために起こされてしまいます。

認知症の人に睡眠時無呼吸症候群の治療をするということは、必然的に介護者の負担が重くなるということを意味します。
あ、でも、マスクのフィッティングが良い人なら大丈夫かもしれませんね。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

アワキビ

Author:アワキビ
夫と2人暮らし。子どもはいません。
それに現在は猫1匹の家族。
夫、要介護5。アルツハイマー型認知症。生まれつき耳が聞こえない。
父は2018年秋に特養に入所。要介護4。毎週木曜日に実家へ介護タクシーで帰り、2泊3日。土曜日の朝、特養へ帰るという生活も、コロナ禍でずっと特養のみの生活に。特養での看取りも視野に。
母は要介護1で、認知症。弟家族と同居していたが、コロナ禍を期に、我が家に同居することに。記憶障害がだいぶ進んできていて、話したそばから忘れるが、身体は元気。

カレンダー

11 | 2024/12 | 01
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

アクセスカウンター