安かったのでKindle本を何冊か買ってみた
6月2日まで年に一度クラスのKindle本安売りをやってると聞いたので、それがきっかけでここ数日のうちに何冊か買ってしまいました。
最初は99~389円の本を購入してたんですが、ついつい勢いで安売りしてない「決してマネしないでください」の2、3巻も購入。
それにしても、Kindle書籍も増えましたねぇ。今や完全に電子書籍はKindle一択です。
iPad Air 2は書籍リーダーとして活躍中。やっぱり読みやすいですね、9.7インチiPad。
一方で、画面の小さいiPhone 5sでも読んでます、Kindle本。
イオンモバイル入れてるiPhone 5sですが、週に一度くらい昼休みの速度が激落ちしてサイト閲覧もままならない場合があって、その時はKindleで本を読んでます。
ブラウザやニュースアプリもいいんですが、書籍からしか得られない情報というのもありますからね。こういう使い分けもいいんじゃないか。
おすすめを2冊ほど。
「はじめての心理学」という本ですが、私みたいな工学系な人間でもわかりやすい内容。なるほどと思う話も多く、おすすめです。
「都会の人は冷たい」という伝説(?)にはこんな心理が働いていたんですねぇ・・・なんて具合に、一般で見られる心理現象をわかりやすく説いてます。
「難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!」というのもなかなか面白い。
著者は経済や投資などの知識もない人が、資金運用のプロに話を伺いに行くというスタイルで書かれた書籍。
ハイリスク・ハイリターンな投資でぼろもうけするという話ではなく、資金運用の基本やリスクに応じた運用方法の紹介など、私のようなものでもわかる内容です。
これを見て投資信託を始めようとはあまり考えませんが、確定拠出年金の運用はやらなきゃいけないので、ある程度の知識はつけたいところ。
AmazonではしょっちゅうKindle書籍の安売りをやってるので、覗くと面白いものが見つかる場合もあります。
ただ、時々欲しい本が電子書籍になっていない場合もあるんですよね。まだまだ電子書籍文化は浸透しているとはいいがたい日本です。
もう数年すればほとんどの本が電子書籍で提供される時代になるんでしょうが、まだしばらくは紙の本を自炊する必要もありそうです。
« アルバムにある写真をそのままiPhoneのカメラで取り込む”Omoidori” | トップページ | RoBoHoNの”スマホ”としての使い勝手は!? »
「書籍・DVD」カテゴリの記事
- 小説家になろう 第12回ネット小説大賞の一次選考に2作品残りました(2024.10.28)
- 小説家になろうで連載中の「計算士と空中戦艦」最終章書き上げ & 最近読んだ本など(2024.09.01)
- 「なぜ働いていると本が読めなくなるのか」という本を読んでみて(2024.08.01)
- ご近所の本屋が閉店します(2024.06.29)
- なぜかタロット占いの本(カード付)を買ってきました(2024.05.05)
「iPad」カテゴリの記事
- 電子レンジとWi-Fiが干渉してました(2024.02.03)
- iPhone 12とPixel 6a、iPad miniをいっぺんにアップデートしてみた & レトロPCの整理(2023.10.07)
- iPad miniの激安ケースを購入(2023.07.24)
- iOS版のChatGPTを入れてみた(※ インストール時には要注意)(2023.05.27)
- iPad mini用のサンワサプライ製スタンド付きのキーボードを買った(2023.03.19)
「iPhone」カテゴリの記事
- 我が家の最近のガジェット事情(2025.01.11)
- CIO製の無線充電 & バンカーリングなものを買った(2025.01.06)
- 2024年まとめ記事(2024.12.31)
- 我が家の現在のPC・スマホ事情(2024.11.03)
- iPhone 16は見送りましたが・・・(2024.09.28)
« アルバムにある写真をそのままiPhoneのカメラで取り込む”Omoidori” | トップページ | RoBoHoNの”スマホ”としての使い勝手は!? »
コメント