« 第5世代iPod touchはA5X搭載か? | トップページ | 日本通信がドコモを提訴 »

2012年4月19日 (木)

CyberShot TX10買いました!

どういうわけか、コンデジとビデオカメラはSONYと決めてる私です。

Wp_000237

我が家のメインコンデジはこのT9ですが、最近調子が悪い。

なんというか、電源を入れるとレンズがぶるんぶるんして、場合によってはピント合わせ時にもぶるんぶるんすることがあり、写真がぶれます。

考えたら、このカメラを買ったのは万博の年(2005年)の11月。もうかれこれ6年半近くたってます。

さすがに、寿命かなぁ・・・

ということで、次もSONYを買いました。

選んだのはCyberShot TX10

今度の20日に新製品のTX20が出るというのに、カメラが持ちそうにないので旧機種を選択。

予備バッテリと、32GBのSDHCメモリカードを注文したのですが。

まず届いたのはこの二つ。

Wp_000230

でかい箱と、小さい包みです。

Wp_000233

小さい包みからはカメラ、でかい包みからはこれっぱかしのバッテリが登場。

カメラと予備バッテリが先についちゃいました。むしろバッテリよりはメモリカードの方が欲しかったんですが・・・

Wp_000236

とりあえず、中身だけ並べるとこれだけ。

色は青色。これが一番安くて2万円ちょい。もうすぐ新型が出るので、結構値崩れしてます。

今のコンデジにはバッテリ充電器ではなく、USBタイプのACアダプタがつくだけのようです。

真ん中にある不思議なプラスチック製のスティックは、どうやらタッチペンのようです。

いまどきのデジカメはタッチパネルなんですね。

このTX10は水深5mでもOKな防水デジカメ

メモリスティックDUOとSDメモリ(SD/SDHC/SDXC対応)の両方に対応。

光学4倍に1620万画素、動画はAVCHDというハンディカムでも使われてる形式。

つまり、撮った動画はハンディカムと同じようにBD-Rへ記録できます。

今までのT9では、ハンディカムと違う形式の動画のため、別のDVDへ保存する必要がありました。

このカメラ購入により、ビデオカメラとデジカメの動画を同じBD-Rへ焼くことが可能になります。

Wp_000249

T9と比べてみた。

TX10の方がやや広い。

Wp_000252

裏面はタッチパネルなTX10の方がすっきり。

Wp_000253

厚みはさすがいまどきのカメラだけに薄いです。

いろいろ変わってますが、操作系はほとんど変わらず。

Wp_000242

これまでのT9同様、レンズカバーをスライドするとスイッチオン

薄くなったせいか、ちょっとスライドしにくいのが難点ですが。

Wp_000243

液晶はタッチパネルです。基本メニューなどはすべてこの画面上で設定します。

Wp_000248

電源、撮影、録画、閲覧ボタンが上面についてます。

タッチパネルでも操作可能ですが、やはり基本操作はハードウェアボタンが一番使いやすい。

写真を撮ってみました。

Dsc01164

まずはT9。

暗い室内ではやや黄色っぽい写真になりがちでしたが。

Dsc00002

TX10はこの通り。色合いは実に自然です。

ホワイトバランス補正がいいだけでなく、輪郭もややくっきりしてますね。

フラッシュなしの撮影ですが、さすが裏面照射式CMOSです。

そういえば、このTX10のAmazonのレビューを読むと「カメラの起動が遅い」と書かれておりますが、私が使う限りそれほど遅くはありません。

実はT9もそうだったのですが、SONYのデジカメって安いメーカー製のメモリカードを入れると起動が遅くなります

おそらくレビューで遅いといってる人は、もしかしたら安いメーカーのカードを使ってるのでは?と思われます。

今のところは東芝製4GB SDHC クラス4のメモリカードを使ってますが、問題なし。

今注文している32GBメモリも東芝製 クラス10です。容量が大きいですが、おそらく大丈夫では。

安いメモリカードは記録が遅くなることがある上に、故障しやすい。

SAN DISKか東芝などの日本メーカー製を選んでおけば間違いありません。

起動時間といえば、バッテリケースなどを開けた後の起動でいちいちふたをちゃんと閉めてるかを確認されます。ちょっとじゃま。

パノラマ写真撮影機能など多彩な機能があるそうですが、これらはおいおい試すとして。

とりあえず基本の写真性能は問題なし。

これでようやくT9は退役できそうです。

Cyber-shot TX20 (1620万/光学x4) ブラック

« 第5世代iPod touchはA5X搭載か? | トップページ | 日本通信がドコモを提訴 »

モバイル系」カテゴリの記事

コメント

アクアブルーのCyber Shot、カッコイイです。
防水もいけるのはいいですね。川の中などを
写してみると面白そうです。

こんにちは、souさん。

使い勝手がT9とほとんど変わらないので、妻も直ぐになれました。防水性はまだ確かめてません。

プールに行ったときなどに役立ちそうです。

動画ボタンの位置は、ナイスな位置ですよね。 質問ですが、動画ボタンを押してから撮影に入るまで、どの位かかる感じですか? 価格コムでは結構な時間が掛かるようですが。

こんにちは、タカポンさん。

うちではほとんどまたされず撮影開始です。本文にも書きましたが、思うに価格comにある時間がかかる件は、安いSDメモリカードを使ってるんじゃないでしょうか?

SONY製のデジカメに安物SDメモリを入れると、おそろしくレスポンスが落ちました。TX10以前に使っていたT9は、スイッチを入れてから撮影可能になるまで10秒ほどかかっておりました(安いmicroSDメモリをメモリスティックアダプタに入れて使用)。その後東芝製microSDメモリカードに入れ替えたらとたんに早くなりました。

東芝やSAN Disk製のSDメモリもAmazonあたりでは安いですから、そこはけちらないで安心ブランドを選んでおくのが無難なようです。

なるほど。 価格コムの盲点のようですね。 国内サポートを謳っているトランセンド社製のSDカードでも大丈夫でしょうか? 

こんにちは、タカポンさん。

トランセンドのSDメモリカードは、SAN Diskの一世代古いものらしいです。そう考えれば悪くはありませんが、どうなんでしょう?Amazonをのぞくと、Class 10の製品が2,000円ほどですね。

AmazonではClass 10の32GB SDHCメモリがSAN Disk製なら2,700円ほど、東芝製でも2,900円ほどでした(いずれも並行輸入の海外モデル)。これくらいの価格差なら、この2社にしておいた方がよさそうです。

ちなみにうちでは東芝の32GB SDHCカード(Class 10)です。録画ボタンを押して”録画”の文字が出るまでに2秒弱。早いか遅いかは人の感じ方によりますが、それほど困る速度ではありませんでした。

2秒弱ですか。早いですよ~!色々とアドバイスありがとうございました。

こんにちは、タカポンさん。

参考になれば幸いです。やっぱりSDメモリによる影響も大きいのかもしれませんね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: CyberShot TX10買いました!:

« 第5世代iPod touchはA5X搭載か? | トップページ | 日本通信がドコモを提訴 »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

ブログ村