EeePC 1000H-XのHDD利用法
EeePC 1000H-XのHDDを見ると、Cドライブをようやく22GB使ったところ、Dドライブの68.9GBにいたってはまったく手付かず。もったいないので、なにか入れておこうと思い立ちました。
といっても、160GBもの容量を満たせるデータは動画しかありません。
私の持っている動画は、基本的に30fps、340×240のサイズのiPod用Mpeg4。そんな動画が結構たくさんあります。
とりあえずDドライブにその一部転送しました。45.7GB分いれましたが、その内訳は、アニメ関係が30.8GB、ディスカバリーチャンネル・ヒストリーチャンネル関係が14.8GB。
左の画面は、アニメの一部で「銀河英雄伝説」です。全部で110話+映画1話(外伝はなし)。これで13.2GBあります。
これ以外にはなぜか「エスパー魔美」全話(テレビ119話+映画1話)、「未来少年コナン」26話全話。機動戦士ガンダム劇場版1~3(初代ガンダムです)、宮崎駿監督作品が6つ、ふしぎの海のナディア総集編1~3など。
よくまあこれだけ入ったものだと感心すると同時に、なんだか自分の変態ぶりをさらしてしまっているラインナップです。全部でおそらく1~2週間はらくに流しっぱなしできるほどの作品量ですね。
これ以外にも、NHK関係が30GBくらいあります(プロジェクトXのほとんどや、NHKスペシャルなど)。まだCドライブの空きが57.8GBあるので、こちらに入れる予定です。すでに子供の成長ビデオも1000H-Xには入っていますので、もうほとんどビデオデータばかりですね。
再生はQuick Time7を使います。問題なくスムーズに再生できますので、動画ステーションにはもってこいです。これならiTunes入れてiPod用母艦にも出来ますね。
さて、動画にもいろいろ使い道があって、単に気に入った番組を集めるのはもちろん、英語学習番組を見るという使い道もあります。言葉を覚えるとき、発音だけでなく、実際に何をさしているかが分かると理解が早いです。そういう意味では動画による英語学習はいいですね。字幕は見ないようにする訓練がいりますが。
ちなみに私は趣味と実益を兼ねて、ディスカバリーチャンネルを見ています。語学力への効果は現れていませんが(笑)
NHK教育の英語番組はお勧めです。昔はほぼ毎日見ていました。ただアナログキャプチャのときはデスクトップで録画し、セカンドマシンやiPodに簡単に変換・転送できたのですが、地デジになってからは面倒くさいですね。大抵の地デジキャプチャはiPod用動画になんかさせてくれないので、一旦DVD-RWにムーブしてCPRM解除。結構時間がかかります。毎日は無理です。
EeePCは野外でも移りこみの少ない液晶なので、動画の持ち出しには最適です。EeePC 1000H-X活用法のひとつとしてどうでしょうか。
« EeePC 900HA | トップページ | SLC MLCとは? »
「Eee PC 1000H-X」カテゴリの記事
- 2020年まとめ(2020.12.31)
- 久しぶりにEeePC 1000H-Xを起動してみた(2020.10.04)
- ”EeePCの軌跡”ブログを始めて本日でちょうど10年になりました(2018.03.09)
- IntelがAtomシリーズを終了!(2016.05.09)
- この連休はEeePCでExcel資料作り(2014.05.04)
コメント