2025-10-19

anond:20251017235603

「変な家」は流行だったのでとりあえず全部読んだけど、何から何までご都合主義過ぎてくだらないと感じたので、2とか絵とかは買わなかった。

何であんな本がはやったのか全く理解できなかった。

最近映像化されてたけど、「十角館の殺人」みたいなのが個人的には面白いと思う。

犯人も予想していない偶発的事案が起きて、それを犯人ちゃんと想定した形に押し込めようとするが、実際そこにほころびがあるという。

記事への反応 -
  • 5年前も書いた気がするんだけど、「変な家」がなぜ売れてるのかさっぱりわからない だって間取り系のホラーってもっと良質なものがたくさんあるし結構擦られ尽くしてるネタなのに ...

    • 「変な家」は流行だったのでとりあえず全部読んだけど、何から何までご都合主義過ぎてくだらないと感じたので、2とか絵とかは買わなかった。 何であんな本がはやったのか全く理解で...

    • どっちも見たことないけど、「変な家」よりも「近畿地方のある場所について」の方が面白そうだな〜と思ってる 変な家はタイトルからニコニコ動画のギャグホラー味を感じる 近畿地方...

    • なんでAI使うの?自分の言葉で書いてくれよ 変な家はオモコロ発で、まあオモコロだと思えば許せる範囲のガバガバミステリーなんだけど 思いの外ヒットしちゃったね あのレベルでいい...

      • 全部手書きで推敲までしたんだが、最近AIよく使うから乗り移ったか マジで「オモコロだからまぁこんなもんか」って思ってたのに ヒットしたことで日本人の不動産知識のなさが露呈し...

      • これはAIじゃないと思うぞ AIはあんまり「・(中黒)」は使わないし、句読点もしっかり付けてくる まぁ、そういう指示をしてるなら元増田の勝ち。俺の負け

      • これは先鋭化 SFもミステリも初心者置き去りにして崇高な作品だけで商業が成り立つという思い上がりを定期的に捨てろ ジャンプの前にコロコロコミック、マーガレットの前にりぼん、...

        • コロコロコミックでも漫画の1コマ目と2コマ目の話がつながってなかったら 「せめて漫画にはしてくれよ!」 って思うだろ?子供はそれでもコマの絵だけ見てゲラゲラ笑うだろうけど、...

          • 思わない人に対して幻滅するんだ。 子供ならまだいいけど大人でそういうのでゲラゲラ笑えてたら引くってことなんだな。 そういうとこじゃないの。いかにも選民意識的なさ。

      • dorawiiは反AIに走ってる結果dorawii語としか呼びようがない言語でゴミを吐き出し続けてるけどあれは許されるのか

    • 「ワイトもそう思います」は俺が考えた→でもそこから派生したジャガーマンネタの方が面白い 変な家はオモコロが考えた→でもそこから派生した人間ぶっ殺しゾーンネタの方が面白い

    • 変な家、普段長い文章を全く読まない知り合いがこぞって読んで面白がっていたので、長文を読むのが苦手な層を狙い撃ちにしてるんだと思う(雨穴自身文章を読むのが苦手な人を想像し...

    • 子供が居るとわかるけど、あれは小学生に人気なのよ。学校の図書館で争奪選になっているらしい。

    • 俺も読んだからお前の言ってること分かる でもあれ褒めてるの普段本読まない人だよ?そういう人への訴求力があったんだよYouTubeの動画PRとか

    • いいじゃないか 俺たちにも高見広春のバトル・ロワイアルで徹夜してしまった青春があるのだから

    • 昨日電車に乗ってたら、『オモコロ20年記念』の袋を持った女子2人が談笑しているのに遭遇しました

    • (大ヒット作)って(大ヒット作)レベルだったよね 「売れる理由がわからない」って話なら売れない作品を引き合いに出せ それだと単に「ヒットの理由がわからないボンクラ」にしかな...

    • 間取りミステリーってジャンルがあるのを初めて知った 面白くて読みやすくて通ぶれるヤツを教えてくれ

    • いま変な家の話するおとか何周遅れだよ 出たときに言えよ

      • 一昨日くらいにネットで完全版が公開されたんだよ

        • それはこの内容を今言う理由にならんだろ

          • 変な家の完全版が公開される→変な家が再び話題になる→変な家がヒットしたのはおかしいと今改めて言及する 論理的に全く問題ないが? お前は変な家完全版がこの前公開されたこと...

            • いや普通に知ってるよ 完全版が出たから今言うっていうのもおかしいだろって話がわからんのだったら絡んでくるなよ

              • 横だけど別におかしくなくね? なんか万博終わってから、終わったんだから工事費未払いの話はもういいだろとか言ってそう

                • まあ令和の今ファーストガンダムのストーリーはおかしいとか言う奴もいるし同じようなもんか

    • 変な間取りの家を笑う本だと思ってた

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん