2025-10-10

紙のカレンダーがなかった

紙の本がないし、そもそも本棚がない。想像できる? 机にディスプレイキーボードマウスしかないんだよ? 時計だって掛かってなかったし、絵が飾ってあったりもしなくて。

カーテンさえも無かった。精神世界の広がりはディスプレイの先にあるんだとおもうけどさ、オブジェクトが5,6個しかない部屋を見ると。なんだかなぁなんだかなぁ、って感じ。

  • PC本体と照明とエアコンとリモコンぐらいは欲しい。

  • 紙の本って読書体験の情報量がデジタルより多いんだよね。手触りとか重さとか。わかるわー。

    • フェティッシュなブッキッシュ

    • アナログ本派、それはノイズではないのか 手触りや、重さ、ページめくりなどなど、デジタルじゃないアナログな紙の本がスキャンされて純粋な知識が抽出されたときに切り捨てられた...

      • 実際それはそう「食事の本質は栄養素である、他の要素はノイズである」ってのが正しければ完全メシ系がわざわざ味にこだわったりしなかったわけで、でもそこの再現というかその比...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん