あ~疲れた
色々やったら疲れた
疲れたって何で疲れたってなるんだろうな
何がどうなって疲れたって文字ばかり頭に浮かぶようになるんだろう
脳の回路がY字の線路みたいになってて
脳内物質の多寡でレールが切り替わるんかな
一旦切り替わると一定数のドーパミンが疲れたシナプスに行き続けて「疲れた」って文字が発火し続けるるみたいな
んで寝て疲労物質がなくなってレールが自然と元に戻るみたいな
違うか
疲労物質自体が疲れたシナプスに行って発火してんのかな
疲労物質って何?乳酸?乳酸が増えるとドーパミンが疲れたシナプスに行き出すの?
はあ
意味がわからない
体力ほしいわ
Permalink | 記事への反応(0) | 20:50
ツイートシェア