2025-09-04

anond:20250904133643

??

個人店はグーグル検索に引っかからないと思ってる???

記事への反応 -
  • 特にランチに力入れてる店やカフェみたいな店 大体載ってない 料理の写真見ておいしそーと思っても値段が分からないと二の足を踏んでしまう 大体1500~2000円ぐらいかな?とか想像は付...

    • 個人店だと投稿に力入れてるわりに店の住所、定休日、営業時間すら記載してない店も多い 意味不明すぎる

      • お前みたいなバカってたまたま1つ見つけたら「多い」とか言い出すよな 今適当にググって20軒くらい見たけど全部住所も営業時間もプロフィールに書いてたわ

        • ググってインスタ出てくるような飲食店はそりゃそうだろ 個人店って書いてるの分からん?

          • ?? 個人店はグーグル検索に引っかからないと思ってる???

          • インスタやってるのってほとんどが個人店じゃねーの

          • 普段インスタ見ないからわかんないんだよ、きっと

          • 反論する必要なんてなくて、例をいくつか出せばいいだけよ

          • じゃあ住所も営業時間も書いてない個人店見つけてきて いっぱいあるならすぐでしょ

      • お前みたいなのに来てほしくないからだって

    • それは君の顔に年収が書いてないのといっしょじゃない?

    • お前みたいな値段ちまちま確認する層はみみっちくてクレーム入れがちだからターゲットじゃない

    • 時価だからだよ。 材料費が変わったり、人件費が変わったり、つねに変動している中で、ギリギリ安い値段で売りたいのが商売なので。

      • 言うほど飲食店の商品の値段ってコロコロ変わるか・・・?

        • 昔はあまりなかったが最近は多いでしょ メニューにパッチとかあるし(デジタルなら簡単だろうけど)

      • は?商売はギリギリ高い値段で売るもんだけど? スケールメリット出せる大手は薄利多売も戦略としてあるけど、ほとんどの小規模店はいかにして納得できる金額の上限を攻めるかだけ...

    • お前みたいにコソコソ値段調べてくる貧乏人を相手にしたくないからだよ

    • 昔の値段だと思ってきた人間がクレーム入れてくるおそれがあるからでは? そういうクソくだらないクレームが一件とかあるだけでその日の気分悪くなるからな

    • 値段調べるために食べログとか調べ直すのめんどいよな ちゃんと値段載せてるとめっちゃ好感

    • 「高すぎ、〇〇ならいくらで食べられる」とかコメント付けてくるキチガイ多いからな

    • まず値段気にする客なんか相手にしたくないんやで

    • インスタはメニューじゃ無いもんなぁ

    • 電話して聞けばよいのでは

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん