2025-07-08

anond:20250708101541

なんでJava使うねん

ということで間違いだよ

てかOOP理解できない日本最高学府情報学科院卒とかもう泣けてくるやろ

記事への反応 -
  • このネタがわかる人がどれだけいるかわからんが 東工大の情報学部院卒業の大企業ITの人がプログラミングの超初歩的なことも理解してなくて(OOP意味ない大体スタティックでやればい...

    • オブジェクト指向で作成されたシステムに途中からスタティックおじさんが入ってきてグチャグチャにする、というのであれば悲劇だが スタティックおじさんがリーダーになって「OOPは...

      • なんでJava使うねん ということで間違いだよ てかOOP理解できない日本最高学府の情報学科院卒とかもう泣けてくるやろ

        • Javaの出始めの頃は、VM方式の言語がそんなになかったから「俺はOOPはどうでもいいんだ、write once, run everywhereがやりたいだけなんだ」という人もそれなりにいたと思われ

          • Javaっていったけどその人OOP全般批判だし多分理解できてないんだよね 伝説の人 俺もそんな歳違わないけど日本ではまともにかける職がない(この人のように最高峰の情報学科でてても...

    • スタティックおじさんの話、今世紀までは語り継がれるかな

      • 俺はエルフじゃないので多分死ぬがホビホビなので万が一生き残るかもしれないが笑 スタティックおじさんの伝説のかなり後にあれみたからビビったなあ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん