2025-06-05

マチュ虐 紅白の恨み百まで

どぼぢでごんなごどずるのぉぉぉ!?

男で身を亡ぼすなんてダサすぎるんだよ

紅白の恨み百式 anond:20250604104005

記事への反応 -
  • GQ9話見たが話を進めるためにマチュが都合よく使われすぎてて可哀想になってきた。 メタな視点ではあるが製作陣のファーストと絡めたいって意図は分かるんだが、今作の主人公(?)...

    • どぼぢでごんなごどずるのぉぉぉ!?   男で身を亡ぼすなんてダサすぎるんだよ   紅白の恨み百式 anond:20250604104005

    • まあ1クールと4クールじゃ仕方ない。 4クールもやれれば群像劇にもなる。

    • シャリアブルが旧世代ニュータイプでΩサイコミュ起動できないしキラキラも未体験ってわかんでしょ マチュの事新世代ニュータイプって呼んでたし ところでキシリアはマチュの事知っ...

    • ジークアクスはセンスが賞味期限切れで終わってる連中が ネットの驚き屋馬鹿共の為に作ったゴミ作品だからそんなもんよ

    • 元々マチュは偽の主人公で 真の主人公様の踏み台なんだよ その真の主人公がニャアンなのか他の誰かなのかはいまいち分からんが

    • ・ニャアンとの決着(+共闘?) ・シュウジとの再会 が残ってんだろまだまだこれからだよ💪

    • お前らガキは無能なんだよと突きつける作品の何が面白いんですか。老害どもの若い人に対する復讐心的な?

      • 自分たちが嫉妬されていると思う自己肯定感の高さがうらやましいです

    • 前半のクランバトルパートなくしたら尺にもっと余裕あったと思うんですけど(名推理)

      • つっても 3話 マチュ回 4話 シイコ。シュウジ、覚悟決めてる人回 5話 2連星。ニャアン回、切れたら怖い人回 しかないが?

      • いらんかったな

    • 補足も何も飛び出したのは地球の目の前だったが・・ まあコロニー育ちのお嬢さんが宇宙を全く怖がらないのは違和感ある 下手すると人工衛星になって地球を永久に周る羽目になってた...

    • まあ1クールに展開詰めこまなきゃいけなくてキャラ掘り下げてる暇もなくプロットをなぞるための駒になっちゃうのはしゃーないわな そんな真面目に見るもんじゃないよ

    • 9話とかお膳立てされて言われるままに脱走、 どうやって大気圏突入するか分からんのに全部ガンダムがやってくれるし ララァを連れて行こうとしたのも人に頼まれたからだし 自分から...

      • なんかずっと言ってた地球に行きたい海で泳ぎたいって願いすらあっさり流されてて何がしたいんやこの脚本は

        • キャラの関係性はお出しされるんだけど ドラマを具体的に描かないで話が進んでくから 感情移入がすごいしづらい なんでクラゲなのか、海へ行きたい、自由になりたいと思った理由く...

    • オメガサイコミュが勝手に操作して薔薇まで見つけてくれる優れものだからな

    • それいったら 俺は一番の被害者はシャリア・ブルだと思うね アイツ、こんなやつだったか?

      • 5年後の姿だから、多少性格が変わってても仕方ない… とはいえるがビギニングの時点で既に外見以外もほぼオリキャラだったような気もする。

      • シャリア・ブルがどんなやつだったかなんてTV版見てても全然わからんので問題ない

      • シャリア・ブルは本当はもっと重要な役だったのにテレビの尺のせいで1話で死ぬショボキャラになったんじゃなかったっけ

      • シャリア・ブルは本当はもっと重要な役だったのにテレビの尺のせいで1話で死ぬショボキャラになったんじゃなかったっけ むしろファーストの被害者だった

    • 主人公の行動に「物語」があるんじゃなくて、物語のために主人公が動いてるんだよな。 例えばこれがファーストなら、アムロが脱走した先はジオンが制圧していてたまたま酒場で出会...

      • 不出来な作品にありがちな人形遊び感があるのはわからんではないんだけど 大駒でアクションシーン繋いでいく系の漫画とかも、同じような感想になって、そして売れてるんだよなあ

      • 完全に物語のためにわざわざ地球降りて、物語のためにわざわざユーラシア経由して南米行ってる1st例に出してそれ言う? なんで富野小説だとずっと宇宙で完結する物語になってるか考...

        • 新世代のニュータイプというオカルトパワーを都合よく使いすぎてる。マチュになんの能力があって導かれたのかもふわっとしてる。この辺もファーストは富野由悠季という隙あらばエ...

    • 主人公マチュと難民のニャアンの出会いで始まり、  難民の為の政治を目指したシャアを探すシャリア・ブルという 普通に考えたらここを活かすだろう導線が全くのマクガフィンだった...

      • 「難民の為の政治を目指したシャア」? 逆シャアの時の建前を真に受けてない?

    • マチュはカミーユリスペクトだから意味不明な所がありそう

    • 身勝手な行動で監督の推しの紅白歌合戦を台無しにした女がモデルなんだから当然だろ こんな事言うと「まだ乃木坂とか言ってるの(笑)」とか言ってくる馬鹿が出てきそうだが

      • じゃあ手が出て抱きしめるのはどういうこと

        • あんな可愛い女抱きしめられるなら抱きしめるに決まってるだろ…インポか?

    • ファーストと比較って、何十年も前の作品を未だに引き合いに出すのがキモいんだが 昔は良かったって懐古ジジイみたいでみっともないよ マチュの行動原理が意味不明なのは同意

      • 庵野の悪口はやめてやれ

      • 完全新規のアナザー?オルタナティブ?作品ならともかく、 ジークアクスみたいなことしてるやつがファーストと比較されんのは仕方ないでしょ。

    • まあ現実世界に合わせてみると日本のJKが最新の戦闘機に乗ってロシアウクライナ戦争に介入して戦果上げられるかって感じ? そんなん無理やろうって思うけどそれってファーストから...

    • マチュなぁ 命を助けてもらったのにぺらっぺらな「ありがとうございます」って言えばいいんでしょって態度 その直後に男の子を追いかけてます!って自分語り いかにもZ世代って感じ

    • それだと薔薇は見つからんやろ 大体ジークアクスにシャリアブルが乗って自分で探せばよかったのではないか?

    • マチュは別に好きにすりゃいいんだけど、パラレルワールドでファーストとつなぐのクソすぎる なんやそれ

      • これはマジで止めて欲しかった。つかやってること普通にヤバいよな。 パラレル=ifだから楽しめてたのにファーストと繋ぐなら話が変わってくる。 一番の問題はそれが公式扱いされて...

        • シンゴジラから始まってだんだん元の物語を乗っ取ろうとする割合が高まってるんだからガノタは始まる前に気付くべきだった 映画館でぶっ殺すぞと叫んだおじさんだけが気付いていた...

        • ガンダムUCだって、実は宇宙世紀の陰にビスト財団あり…みたいなことしてたんだから、冒涜の度合いでは似たようなものだと思うが。

          • そうやってガンダムの続編見てる前提なのがガンダムオタクのやばいところ

          • ユニコーンは元は小説というのもあってファンが納得しなければ映像化自体もなかったわけで あれはあれで求められての公式化だっとも言える。 GQは誰も求めてないのに勝手にシャシャ...

            • じゃあジークアクスも試読版の映画が大ヒットした時点でファンから求められてんじゃん 後付けで変な理屈考えるのやめな

              • GQは映画公開してた時点で完成してたんじゃないの?今作ってるのか? UCの小説は何年もかけて連載してたと思うが。 しかもUCは毎回イベント上映でダメだったら打ち切りって話だったか...

                • 完成してるかどうかに何の意味があるんだよ また変な条件を持ち出してきてるな いまここで問題にしてるのは 「ファンがそれを求めていることを制作側が事前に確認していたかどうか...

                  • ユニコーン:数年かけて小説を連載、満を持してOVAアニメ化 ジークアクス:数年かけて準備し劇場で先行上映。続けてテレビアニメ放送 前者は人気がなければアニメ化さえなかったわけ...

                    • ユニコーン当時の荒れ様も知らんのか 新規ファンを呼び込んだ功績で相殺されてるだけだぞ

                      • 荒れてたかどうかというよりコンセンサスが取れてたかどうかってことじゃないかと。 反対意見が出ても賛成意見も一定数あるなら企画は通してもいいでしょ。 実際UCはヒットしたしOVA...

                    • 叩きたいから理屈を探してるだけだろおまえ 「これから公式二次創作をやります!」と高らかに宣言したbeginningを見ていったんは受け入れたんならいまさらグチグチ言うなよ 俺はちゃん...

              • 先行上映なのに映画がヒットしなかったからテレビ放送やめますってなるわけねぇだろアホか?

          • パラレルワールドというオブラートもなくオレオレニュータイプ解釈やオレオレサイコフレーム解釈やオレオレ地球連邦解釈を正史にしてしまったユニコーンのほうが普通に重罪

            • だよなあ! いや、ほんとにそう思うよ。 なにがアクシズショックだよ。 なにがサイコシャードだよ。

              • ラプラスの箱とかいう激キモ設定が宇宙世紀開始時点に埋め込まれてんの水源汚染すぎる

                • 作劇的にはただのマクガフィンだけど、なんか説明が腑に落ちないからモヤモヤするんだよな。 期待してなかったけど、それを下回るという。 シズマドライブのサンプル管くらい腑に落...

        • いや仮想戦記的なパラレル作品が、元作品とのマルチバース的リンク作ったって、 別にそもそも仮想戦記なんだしそれはそれ、これはこれでしょ。 マルチバース世界観、今やるのはだい...

          • まだ確定ではないけど、 ジークアクスで何らかのイベントが起こった結果として正史ファーストガンダムの展開が存在する、 という設定になるかもと心配されてるのでは?

            • アムロが出てくるかどうかだよなあ

              • でないほうがいいと思うけどもう存在がセリフで出たのでなにかしらの形ではでそう すでに出てる可能性もあるが

          • >なんかファーストを正史にしたい人がチラホラいるけれどララァの言い方だと、アムロにシャアが殺される世界線が正史でしょ リンク貼らないけどこういうこと言い出す奴も出てきて...

            • いや、そんな正しいガンダムのありかたはそれぞれの内心で、 どんな信仰をもとうが、他人の考えは勝手なんで。 オレはジ・オリジンもユニコーンも全く認めないけど(絵とアニメー...

    • 12話でおわるからだろうけど、 いくらなんでも詰め込み過ぎで、ダイジェスト版みたいになってて、忙しいばっかりなんだよな。 エヴァ的なフレーバーテキスト羅列でごまかすのもなん...

      • マチュとニャーンにもう少し仲良くなるエピソード入れないと、 距離がさして縮まってないのに、別れて、また再会しても、 ドラマとして弱くなっちゃわないか? これ。本当に...

        • 想像力のなさを誇るな

          • 想像で補おうと思えばいくらでも可能だが、 それが作品自体の評価に手心を加える理由にはならない、ってことです。 分かるかな?

            • 作品自体が「できるだけ切り詰めてスピーディにいくからあとは視聴者の想像にお任せ」スタイルなので説明不足だからって低評価を与えるのは見当違いだよ。Gレコとかもわかってなさ...

              • Gレコこそまさに、分かりにくいけどばちゃんと見れば作品の中に大体の情報が描かれてる作品じゃん。 ジークアクスとはむしろ真逆だよ。 いっしょにすんな。

                • ベルリがデレンセン教官を殺したあとに次回ではサクッと立ち直ってた(ように見えた)のとかも想像で補完しなかったんだ? ジークアクスだって情報はきちんと開示されてる。頑張っ...

    • シリーズ物のガンダムとして一から物語を紡ぐのに全12話は無理ありすぎだわな

    • ファーストの方がよっぽど主人公に都合良すぎる話だったと思うがお前が見たのと違うファーストだったかな

      • ファーストのアムロはたまたまガンダムが目の前にあったこと以外は巻き込まれ系主人公だろう。 うつ病になりかけたり途中で嫌になって逃げてたじゃん。

        • 「巻き込まれる」ということは偶然なので「都合がいい」ということになる。 マチュみたいに好奇心旺盛で積極的に噛みついていくタイプが大きな問題に関わるのは「自然」だからな。

          • 「偶然=都合がいい」というが、都合がいいというのは本来は「当人にとって有利」って意味だと思うが。 そういう意味ではアムロは民間人でありながら非戦闘員が突然戦争の最前線に...

            • マチュの立場は明らかにどんどん悪くなってるが 理屈をこねるんじゃないよ

    • オエッとなるとか言ってる女オタクみたい

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん