2025-05-08

anond:20250508141430

今年36歳だけど64持ってる人はすごい多かったよ

スマブラが今も生き残ってるのは64のおかげだから当時の大会規模とか調べたらわかるのかも

プレステと比べてどうかは覚えてないなあ

とりあえずセガサターン持ってる人はすごい少なかった

記事への反応 -
  • マリオカート64でワリオサーキットの壁に向かって跳ねてた頃に帰りたい

    • 64持ってたやつなんて自分の周りに全然いなかったのにネットで共通の思い出になってるのビビる だいたいプレステかサターンじゃなかった? 64は売れなかった失敗ハードってイメージ...

      • 今年36歳だけど64持ってる人はすごい多かったよ スマブラが今も生き残ってるのは64のおかげだから当時の大会規模とか調べたらわかるのかも プレステと比べてどうかは覚えてないなあ ...

        • PlayStation:1885万台 NINTENDO 64:554万台   なのでまぁ、全体で見ればPSより64のほうが多かったことはない   ただ、64は子供向けにヒットしててPSは全年齢向けにヒットしてたから 当時子供...

          • 4人でできるってのが良かったのかもね そして全然関係ないがSwitchはやっぱすげー   Nintendo Switchシリーズの日本国内累計販売台数は3334万台を突破し、ゲーム機史上歴代1位となっていま...

        • 単なる世代の差だと思う 当時はプレステやセガサターンは任天堂とは違う大人向けっていうマーケティングしてたから(青年誌とかでの扱われ方にかなり差があった) 中高生以上だと64...

        • なるほどなぁ。自分41だからこの辺に断絶があるのかも ちょうど中学に入る辺りでプレステ買う人が多かった

      • 当時のコロコロのバックアップがあるから、小学生向けには強かったよ 実際、64はミリオンヒットも多いからな

      • ニンテンドー64はけっこう売れてたと思うけど ゲームキューブは爆死してた気がする

      • 売れなかった失敗ハードってのはドリームキャストみたいのを言うのだ

        • 3DOをならまだしもドリキャスはちゃんと売れたろうが!!!!!!!

    • 64のころはまだワリオは生まれてないよ。

      • GBのワリオランドを知らないキッズ

      • ニンテンドウ64は、1996年6月23日に日本で発売されました。 ワリオの初登場は、1992年10月21日にゲームボーイで発売された『スーパーマリオランド2 6つの金貨』です。

      • いたよ。あとワリオサーキットじゃなくてワリオスタジアムな。

    • 壁飛び越えてたせいでコースの前半全く知らない

    • そんなコースねぇよ死ね

    • 64になったときに64をプレイするのが我の夢

    • switchはようやく2が出ようとしている PSは5か? Nintendoはすごいぞ、もう64まで出てるからな!

    • 周りにswitch2とマリカー買うようにお願いしてまた集まってやるしかねえよ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん