2017-06-01から1ヶ月間の記事一覧

わけが分からないよ。

anond.hatelabo.jp anond.hatelabo.jp |\ /| |\\ //| : ,> `´ ̄`´ . V V . i{ ● ● }i 八 、_,_, 八 . / 个 . _ _ . 个 ', _/ il ,'__ '. li ',__  ̄(__.ノ (__.ノ ̄ ̄「どうしてキミたちはそんなに、『一文の意味』にこだわるんだい?」 「…

CASHの危険性。

開始一日持たずにサービス停止。 おい。 thebridge.jp www.itmedia.co.jphttps://cash.jp/pdf/cash_press_release_170629.pdf CASHの危険性をざっとまとめて。 法律上の問題がある 古物商の許可しかない サービス運営が耐えそうにない キャッシュ枯渇の可能…

聖職者による癒やしというのは、普通に昔からある話なんですがね。

togetter.com ゲーム的になったのは、「HP」とか「呪いと病気、怪我の区別」とかですね。 因みに、Healという概念そのものが清める所から来てます。キリスト教以前の宗教でもあります。 知識等を集める所の修道会なんかは結構薬草園も持ってたり、病院開いた…

日本の労働これからはどうなるかなあ。

orangestar.hatenadiary.jp 機械の方が仕事が有能なので感情労働だけが人間の仕事として残るよね、っていう地獄。 さっちゃんズ002 - orangestarの雑記 AIだとか機械学習だとかで、擬人化した機械が我々人間の仕事を奪っているという修辞はよくあるのだけど…

phaの番組が何か波紋を広げているようだが、それほとんど語る人の自己紹介でしかないなあ。

不思議なもんですね。 見てないんですが、あれはあれなりに普通に暮らしてるだけでしょう。アフィリエイトで暮らす、には金がちと足りんので色々物書きもしてますよね。多分50くらいまでは何とかなるでしょうし、60くらいまでは仕事はしてるでしょう。 勘違…

Phaじゃなくてpha。

私はphaとは一歳くらい年上で、熊野寮ではなく吉田寮の住人であったし、まあ、よく外から来た人が、こういう人たちを「使ったら素敵」とか思う事までは否定せんが。 社会から使われる事が苦手な人たちという認識でいた方がいいかと思う。 ああいう寮的なもの…

一点。

警察官が自宅を訪れるのは、 社会的影響について配慮した上での行為 です。 多分、私服(というかスーツ)での訪問となるかと思いますが。 雑誌社を介したり、誰かを介すると、「警察がやってきている」という事が知れ渡ってしまうので、それはそれで影響大…

Webメディアもそろそろ死ぬ時が来ているかなと。

ヨッピーの広告タイトルの話は、 これ少し厄介な所も含む(まだこの件で大きく議論になった所をみていないという箇所になるのでタイトルという所は)が、そもそも元々書いてた「記事を読めば広告と分かるから問題ない」という事は認識が数年前で止まっている…

そらゆめ、CROSSクラウドファンディングを運営していた会社は破産手続きを開始しました。

www3.nhk.or.jp www.tsr-net.co.jp nlab.itmedia.co.jp 破産開始決定の手続きは6月2日。 それ以降は、なんで動いてたかは知らん。 その直前のCROSSクラウドファンディングに問題はないのか。 www.sankei.com ヤバい。一ヶ月で負債総額分膨れ上がったとかって…

前文部事務次官の場合。

anond.hatelabo.jp 貧困調査とか言って、出会い系バーだったかに行くの、ねえわーと思ってた。 けど、だいたいそういう男性の場合、「私も騙された」とか「○○の熱い夜!」とかみたいな悪評を週刊誌がちゃんと集めてきてくれて、 キャンプファイアーになって…