2012-02-01から1ヶ月間の記事一覧

エントロピー、という言葉を聴くともやもやする。

放っておくと増大する、というのではなく、いろいろ移動する際に増大する。 宇宙のエントロピーというのは、概念としては存在するが実態は無い。 エントロピーにはいろいろな形態があり、概念として便利なのでエントロピー増大の法則とともに使われる。 一般…

平均はまあ・・・・・・だけど、中央値とか最頻値というのはちょっと微妙。

「「平均」の意味うんぬん - 情報の海の漂流者」を見て。 細かいながら。 例えば中央値が163.5cmであったとしても、(1)の「身長が163.5cmより高い生徒と低い生徒は、それぞれ50人ずついる。」ということは言えない。全員163.5cmでも中央値は163.5cmとなる…

誘蛾灯

自分は、「集まってくるって分かっていて、白煙焚いて遊んでいるのなら、まあ執着されるのも仕方ないわな」と思う派。 誤解するのは読み手の責任か書き手の責任か、というのは、コミュニケーションを「主体」と考える自分としては、どちらでも良い。 「言い…

「科学と政治が交差する時、」高齢化した学園都市プロジェクト。

「高木浩光@自宅の日記 - 逃げてー!「健康クラウド」ゼロプライバシー特区?(見附市、新潟市、三条市、伊達市、岐阜市、高石市、豊岡市)」を見て。 ひろみちゅ先生がこの適当な「リテラシー」とか「クラウド」に突っ込みいれるのは当然として。 リンク張…

表現規制の話の前に、書いておきたいこと。

表現規制云々の前に、ちょっと考えてほしいと思うことがある。 少年少女たちは一体何歳からオナニーをしてもいいの? オナニーに使うおかずに美術の教科書という状況を続けることが、少年少女の性的な成長にいい影響をもたらすの? 少年少女を、性的に搾取す…

グレープフルーツで影響が出る場合には、当然医師判断を仰ぐべきだし、医師もそこまで豊富に状態を知っているわけではないので、いくらQOLと言っても、無茶をしてはいけない。

「薬剤」「患者の状態」によって「グレープフルーツ」の影響はかなり異なるわけで。 はっきり言うなら、「医師監督の下、ヤバくなったら医師を呼べるような状況じゃなければ人体実験をしてはいけない」。 まあ、そういうことである。