fc2ブログ
お仕事募集中で~す!

(犬)ぺろりん設備の技術ノート 

ごめんなさい、ごめんなさい・・・
もう時効でしょう・・・

数年前のマンションの新築現場
仮設水道を本設の配管に切り替えた際
受水槽の清掃・配管内洗浄もしていない状態で

現場の飲料水として使用していました!!

顔を洗っている人たちが


 「何か、水が臭いよね~?」 


と聞いて来るたびに



「きっ、気のせいですよ~っ!!(汗)」

と知らぬ存ぜぬを通していました~


ひ~っ!み、みなさんあの時は



ごめんなさい


ごめんなさい


ごめんなさい・・・
コメント
この記事へのコメント
今は、大丈夫なんですか?
もう、臭くないのですか?
2006/03/12(日) 09:02 | URL | 飛香庵 #-[ 編集]
to 飛香庵さん
おはようございます!!

もちろん今は大丈夫です(笑)
その後スキをみてちゃんと清掃
・洗浄していますので大丈夫です
仮設ラインから新設ラインに
切り替えた直後のお話しです!


え、それからは・・・?


も、もちろん同じ事はしていません
よ~!!(汗)
2006/03/12(日) 11:16 | URL | ぺろりん #-[ 編集]
ホッ・・
よかった~v-11
でも、清掃・洗浄は、定期的に皆、しなければならないものなんですか?
わたくしは、大阪の水道の水を殆ど飲みません。お湯を沸かすか、ミネラルを飲みます・・
1970年から、はじめて、大阪に住んだ時からです。
ちなみにわたくしは、父が、転勤族だったので、義務教育の9年間に10回転校しまして、大阪の水だけは、飲めませんでした。。。
2006/03/12(日) 13:38 | URL | 飛香庵 #-[ 編集]
to 飛香庵さん
あらら、転勤族でしたか~
大変だったですね!

しかしお父さんが暴走族だったら
もっと大変だったでしょうね~(笑)

水のお話ですが長くなりそうなので
記事にしてお話しますね~
2006/03/12(日) 16:00 | URL | ぺろりん #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://yucikaci.blog42.fc2.com/tb.php/71-be745441
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック