6月半ばから応援で行っていた現場の某小学校工事も
残念なことにお盆休み明けからは他の現場に行かなければならなくなり
最後の器具付けを待たずに終了
やっぱり現場は最初から最後まで居ないと達成感も湧かないなぁ~
上の写真は新しく出来ているプール棟の
プールの散水栓BOXの取り付け
型枠に箱をあらかじめ入れておいてコンクリートを型抜きしておいて
その後ステンレス製のBOXの取付
下部の配管は水抜き
散水用の配管(40Aか50Aだったかな?)はBOXの裏から穴を開けて
持ってくるのだがその配管を行う前にお役目御免なもので画像はありません
BOXがステンレス製なものでSUS(ステンレス)の全ネジとてSUS溶接用の棒を
使用してアーク溶接での取付電気は80A位だったような・・・(忘れた)ヾ(´∀`*)ゞ
取付後はモルタルでの補修
次はシャワーと洗眼用の配管
こちらはワタシではなく違う方が施工されました
仕上げがタイル貼だからちゃんと目地に合わせないといけないのだろうが
どうだったんでしょうかね~
下部には転圧して砂を敷き詰めて最後はFRPでの仕上げ
まだ完成してはいないのですが仕上げ段階の画像がこちら
ねっ、プールらしくなってきたでしょ!!゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
次は残りの内部の画像(校舎棟)をまた後日UPしたいと思いま~す!
マタクルネ |ω・`)ノ|Ю |
この記事へのコメント
現場の工事の手順が解りやすい画像ですね( ゜ー^)p
( ̄▽ ̄;)とは言っても?
なかなかにハードそうでもありますね。
b(・∇・●)最後の写真は感動的な様子が伝わって来ます。
( ̄▽ ̄;)とは言っても?
なかなかにハードそうでもありますね。
b(・∇・●)最後の写真は感動的な様子が伝わって来ます。
こんばんは~
やってる方からするといつもの事
ですがそうでない方からすると
多分嫌になると思います(笑)
何故かと言うと途中で簡単に
変更されて手直しするのに
追加工事とか変更工事
のお金は全く出ないからです
これがまかり通ってる世の中は
間違ってると声を大にしていいたいと思いま~す!
とはいえ出来上がってくると
自然と嬉しいものですよ~
やってる方からするといつもの事
ですがそうでない方からすると
多分嫌になると思います(笑)
何故かと言うと途中で簡単に
変更されて手直しするのに
追加工事とか変更工事
のお金は全く出ないからです
これがまかり通ってる世の中は
間違ってると声を大にしていいたいと思いま~す!
とはいえ出来上がってくると
自然と嬉しいものですよ~
ちゃんと仕事してるじゃないですか♪
よろしい。まる。
よろしい。まる。
え”、あ、えと、その、あの・・・
あ、はい、一応なんとかやってます・・・
よろしい。まる。って・・・(苦笑)
ご心配ありがとうございます!
私、まだまだ廃業するには早すぎるんで頑張ってま~す(爆)
あ、はい、一応なんとかやってます・・・
よろしい。まる。って・・・(苦笑)
ご心配ありがとうございます!
私、まだまだ廃業するには早すぎるんで頑張ってま~す(爆)
プールって砂の上に直接FRPなんですか!!
知りませんでした~
プールつくりの現場って楽しそうですね。
知りませんでした~
プールつくりの現場って楽しそうですね。
プール水槽の工事の段階を
こまめに見ていたわけではないのですがある程度分割されていた
FRPが搬入されてクレーンで吊って
いたので後はまたFRPを塗り合わせていたようです
久しぶりにプールで泳ぎたくなって
来ましたよ~
こまめに見ていたわけではないのですがある程度分割されていた
FRPが搬入されてクレーンで吊って
いたので後はまたFRPを塗り合わせていたようです
久しぶりにプールで泳ぎたくなって
来ましたよ~
この記事のトラックバックURL
http://yucikaci.blog42.fc2.com/tb.php/397-bf0509f6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック