ども、KAT-TUNよりリアルな顔した
「面影の人」でお馴染みのチャダです
あまりのビックリにエマニエル坊やも踊りだす??
・・・これでもシラフのぺろりんです(笑)
よく分かりませんが今日もい、行ってみよ~
「面影の人」でお馴染みのチャダです
あまりのビックリにエマニエル坊やも踊りだす??
・・・これでもシラフのぺろりんです(笑)
よく分かりませんが今日もい、行ってみよ~

皆さん、お元気ですか?
ぺろり通販の私、ぺろ輪と申します!

さて今日はお歳暮時期ということでお歳暮にもらって嬉しい
&美味しい商品をご紹介
その名も・・・
「ガス管の南蛮付け~!」
ね、美味しそうでしょ?(どこが?)
これなら普段お世話になってる人から
なかなか会えない方、その他彼氏彼女のご両親や
会社の上司などいろんな人に喜ばれそう!!
「わ~素敵ですね~!これなら私も貰ってうれしいかも~っ!」
あ、私アシスタントのぺろ凛子でございます!

さて、この料理を作ってくれるカリスマシェフは業界で有名な
皆さんお馴染みの保健所から逃げて指名手配をかけられている
一級酒飲士偽職人のぺろりんさんです
「ども~、PE~RORIN。です!日米野球の日本!やる気あるのか!
エラーばっかりして○●△▼□#&*・・・」
で、では早速料理の方始めてもらいましょう~!!

キュ~ぺ~3分クッキングの始まり始まり~


まずは、このよく切れる包丁(自動金切り鋸)を使用します

食材(パイプ)にカットする場所に印を入れます
この時は食べやすい大きさ(間違いの無いよう)に切るよう注意します
で、

あっ、という間に切れました
その切った食材を今度は

この調理器具(旋盤)を使います!

この調理器具(旋盤)に食材(パイプ)を挟みまして

火を(電源)点けます!最初は強火が肝心です!
食材痛めてしまいますからね~
(最初にヘットにパイプを食い込ませないとパイプを痛める)


はぃ、これまたあっという間出来ました!
そしてこの時の注意事項としまして
食材が硬すぎず軟すぎずというのが大事です

(ねじが硬くても軟くてもダメなので調整をしっかりとしておく)
で、ここからが真骨頂!

これを素早く



漬け込みタレに漬けます
余分な油を落とすのでと~っても体にヘルシ~

(油分除去液に着ける)
で、本日使用のタレはこちら・・・

ね、美味しくて体に良さそうでしょ?

仕上げはタレから引き上げたら鮮度が落ちないように
(ゴミが入らないように)


素早く密封して完成!!

あとは、綺麗に梱包して
あなたの街にお届けします!


ここで、補足というより大事な説明を
本来パイプにねじをたてて油分を取るのに水洗いや
ウエスでふき取るのが一般的なのですが今日使用している
仕事は半導体の装置に使用する高圧エアーの配管なのです!
なもんで油分とゴミや埃は完全に無い状態にしないと
いけませんのでここまでやっております
(施工要領書に基づいて)
ぺろ輪) そんな大事なことをこんな小さな時で書くなんて
保険やサラ金の規約みたいでさすがですね~(笑)
ぺろ凛子) さて、今日は素敵な商品がこんな素敵なお値段で・・・
ぺろ輪) おっとっと、その前にこんな素敵な商品が
ネットでも注文出来ちゃうんですよ!

URLは・・・
ぺろ凛子) ・・・そんなこと言ってURLやバナー表示して
クリックしたらブログランキングに行くなんて
姑息な手はまさか考えていないでしょうね~



ぺろ輪) ・・・さ~お値段の方は!
ぺろ輪) な、なんと~激安の~

ぺろ凛子) そろそろお時間が来ましたので
今日はこの辺で~

PERORIN。) だからノムさんもぼやくはずだよね~!
だいたい........
この記事へのコメント
いやー現場はいいなー。アルさんも現場、大好物(笑)
おはようございます!
早速のコメントありがとうございます!
ヒョットしてお仕事中ですか?
お疲れ様です!
現場には辛いことも沢山ありますが
その分得るものも大きいですもんね!
技術の大事ですが人との繋がりも
大事なこの仕事いつも勉強させられております!
大好物も、味加減次第では
嫌いなものにもなりそうですね!(笑)

ヒョットしてお仕事中ですか?
お疲れ様です!

現場には辛いことも沢山ありますが
その分得るものも大きいですもんね!
技術の大事ですが人との繋がりも
大事なこの仕事いつも勉強させられております!
大好物も、味加減次第では
嫌いなものにもなりそうですね!(笑)
半導体工場のエアー配管ですか!
それは気を使うでしょうね~
油分除去液って何かの溶剤ですか?
仕上げのタレってコーティング剤ですか?
それは気を使うでしょうね~
油分除去液って何かの溶剤ですか?
仕上げのタレってコーティング剤ですか?
ダブルコメントありがとうございます~
>油分除去液って何かの溶剤ですか?
仕上げのタレってコーティング剤ですか?
これはですねディプソール社(メッキ液などを販売している会社)
の脱脂洗浄剤になります
ペール缶1缶で5万円位だったと思います
これがまた蒸発が凄く早くて
昔、某業者がこれを開封したまま
外に1日中置きっぱなしにして
1日で全部蒸発させ元請から
激怒されそれから業者持ちに
なったという末恐ろしい
液体です(苦笑)
仕上げのタレ=油分除去液=ディプソールのことです!
書き方が悪くて分かりにくく
すみませんっ!

>油分除去液って何かの溶剤ですか?
仕上げのタレってコーティング剤ですか?
これはですねディプソール社(メッキ液などを販売している会社)
の脱脂洗浄剤になります
ペール缶1缶で5万円位だったと思います

これがまた蒸発が凄く早くて
昔、某業者がこれを開封したまま
外に1日中置きっぱなしにして
1日で全部蒸発させ元請から
激怒されそれから業者持ちに
なったという末恐ろしい
液体です(苦笑)
仕上げのタレ=油分除去液=ディプソールのことです!
書き方が悪くて分かりにくく
すみませんっ!

ステキ!
これはもらって嬉しいアクセサリーかも。
2本ぐらい包んでもらおうかしら。
サイバシとしても使えそうだし・・・。
何だ、またこの業者の冷やかしか。(笑)
これはもらって嬉しいアクセサリーかも。
2本ぐらい包んでもらおうかしら。
サイバシとしても使えそうだし・・・。
何だ、またこの業者の冷やかしか。(笑)
ながさんまでダブルコメント
ありがとうございます!!
> 何だ、またこの業者の冷やかしか。
これを言われるともう何も言えません!完敗です!(泣)
でも、2本送っときます(笑)
毎度あり~
ありがとうございます!!

> 何だ、またこの業者の冷やかしか。
これを言われるともう何も言えません!完敗です!(泣)

でも、2本送っときます(笑)
毎度あり~

2006/11/05(日) 21:31 | URL | ぺろりん #odhe05w2[ 編集]
そう、そう、この包丁
よく切れるンですよね~。
ロータリーバンドソー…
ゴッラ~!
どこが『料理ブログ』じゃぁ!
きっと、誰も『怒らない』ので私が怒っておきます。
よく切れるンですよね~。
ロータリーバンドソー…
ゴッラ~!
どこが『料理ブログ』じゃぁ!
きっと、誰も『怒らない』ので私が怒っておきます。
2006/11/05(日) 22:46 | URL | syugyousou #l3W7yd.M[ 編集]
> ゴッラ~!
どこが『料理ブログ』じゃぁ!
あ、やっぱり?(笑)
あはは、そんな怒んないでよ~
たった今そちらにコメント入れて
ランキングポチしてきたばかりなのに~っ!
三毛姉さんとこのPR掲示版効果あるなぁ~
・・・でも、常連さんばかりだけど・・・?(笑)
>きっと、誰も『怒らない』ので私が怒っておきます。
おかげで眠気が取れました!(笑)
あ~スッキリした!
(ZOXY DOOL風)
どこが『料理ブログ』じゃぁ!
あ、やっぱり?(笑)
あはは、そんな怒んないでよ~

たった今そちらにコメント入れて
ランキングポチしてきたばかりなのに~っ!

三毛姉さんとこのPR掲示版効果あるなぁ~

・・・でも、常連さんばかりだけど・・・?(笑)
>きっと、誰も『怒らない』ので私が怒っておきます。
おかげで眠気が取れました!(笑)
あ~スッキリした!

(ZOXY DOOL風)
2006/11/05(日) 22:57 | URL | ぺろりん #odhe05w2[ 編集]
私も注文しましたよ!
クリスマスの時に良さそうだし??あはは~
一缶5万円?揮発性高い?
ビックリですね~
間違ってもぺろりんさん「失敗」しないように!!
奥様に、、怒られますよ!!あはは~
クリスマスの時に良さそうだし??あはは~
一缶5万円?揮発性高い?
ビックリですね~
間違ってもぺろりんさん「失敗」しないように!!
奥様に、、怒られますよ!!あはは~
本当に何か作って筋肉ブログに対抗するのかと思いましたよ。無謀な挑戦かと~~笑
で、なんだか面白そう!!旋盤で切るって言うのをやってみたいです!
それと「ウエスでふき取る」って何ですか?ウエスって?ぞうきんの英語ですか?
で、なんだか面白そう!!旋盤で切るって言うのをやってみたいです!
それと「ウエスでふき取る」って何ですか?ウエスって?ぞうきんの英語ですか?
ご注文ありがとうございます~(笑)

自腹でこれを購入してすぐに
また購入なんてことになると・・・
(怖)
怒られるどころか・・・
寝てる時に濡れタオル掛けられそうです!


自腹でこれを購入してすぐに
また購入なんてことになると・・・
(怖)

怒られるどころか・・・

寝てる時に濡れタオル掛けられそうです!

2006/11/06(月) 21:25 | URL | ぺろりん #odhe05w2[ 編集]
テキト~料理ならそこそこできますよ!
これでも、喫茶店でピラフやスパゲティー、ピザなんか仕込みから
調理までやってた事があります!
でも、プロの方や主婦の方にヒンシュクかうのでやめときます(笑)
九州に来た際にはねじ切りの
使い方を教えますよ!
3日でもう、職人気分です!(笑)
あ、質問のウエスですがこちらに・・・
http://www.uesuya.com/products/waste.html
あ、それと昨日はお疲れ様でした~


これでも、喫茶店でピラフやスパゲティー、ピザなんか仕込みから
調理までやってた事があります!

でも、プロの方や主婦の方にヒンシュクかうのでやめときます(笑)
九州に来た際にはねじ切りの
使い方を教えますよ!
3日でもう、職人気分です!(笑)
あ、質問のウエスですがこちらに・・・
http://www.uesuya.com/products/waste.html
あ、それと昨日はお疲れ様でした~

2006/11/06(月) 21:35 | URL | ぺろりん #odhe05w2[ 編集]
いい!です、この手の込んだ過程。
楽しいですわ
(施工要領書に基づいて)
でも↑こういうのって恐いですねえ?保険の約款みたいです
楽しいですわ

(施工要領書に基づいて)
でも↑こういうのって恐いですねえ?保険の約款みたいです

こんばんは~
ご返事かな~り遅れてしまい
ごめんなさいっ!
楽しんでもらえて何よりです!
注文の方はサッパリですけど・・・(笑)
小さい字で書いているもの程
大事なことってのが世の中の
基本だそうです!(笑)
さぁ、mechaさんのところも今すぐ
料金表示を小さな字で・・・

ボコッ!
ご、ごめんなさ~いっ!

ご返事かな~り遅れてしまい
ごめんなさいっ!

楽しんでもらえて何よりです!

小さい字で書いているもの程
大事なことってのが世の中の
基本だそうです!(笑)
さぁ、mechaさんのところも今すぐ


ご、ごめんなさ~いっ!

2006/11/15(水) 23:18 | URL | ぺろりん #odhe05w2[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://yucikaci.blog42.fc2.com/tb.php/144-22270a7c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック