« 2010年1月 | トップページ | 2010年3月 »

2010年2月27日 (土)

中央2丁目土橋町会「市政懇談会」

2202272_2 2202272_3 中央2丁目土橋町会主催で第1回市政懇談会が開催されました。市側からは、私、市長と市民生活部長、教育部長、市立病院事務局長が参加しました。はじめに、私から、市政について約1時間お話させていただき、参加された皆さんからのご意見、ご質問に対しては、私の他、各部長からも、お答えいたしました。あいにくの雨模様でしたが、町会の役員さんをはじめ、町会会館一杯となる参加者で、ご意見やご質問も大変活発に出されました。蕨市では、市民の民さんとの協働を更に進めて行きたいと考えていますが、その中心となるのが、町会の皆さんです。そうした点で、町会の皆さんと、市政について、じっくり懇談する機会はとても重要なものです。これからも、町会の皆さんとの市政懇談を大いに進めて行きたいと考えております。今井会長さんをはじめとする中央2丁目土橋町会の皆さん、大変お疲れ様でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年2月25日 (木)

蕨経営者塾オープンセミナー

220225 220225_2 220225_3 220225_4 蕨経営者塾オープンセミナーが行われました。今回は、フジテレビ「エチカの鏡」で全国放送され話題となっている、日本人初のインプレッション・トレーナー・重田みゆきさんが「人は0.5秒で選ばれる」と題して講演&インプレッショントレーニングを行いました。いま話題の人ということもあり、会場には、定員80名をはるかに超える120名以上の皆さんが参加されました。私は、冒頭の挨拶とともに講演も聞かせていただきましたが、重田さんは、政治家へのインプレッショントレーニングもしているとの事で、参考になるお話がたくさんありました。主管団体である蕨商工会議所青年部の皆さんをはじめ関係者の皆さん、大変お疲れ様でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年2月24日 (水)

地域集会

220224 220224_2 労働組合や市民団体などが中心となって「蕨地域集会」が開催されました。来賓としての挨拶の中では、本日開会した蕨市議会で行った施政方針表明など22年度の施策などを中心にお話させていただきました。依然として厳しい経済状況が続く中で、各団体におかれましては、市民の暮らしを守るために、一層ご活躍されますことをご祈念いたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

平成22年度施政方針表明

本日、平成22年度予算案などを審議する平成22年第1回蕨市議会定例会が開会し、市長として、平成22年度施政方針表明を行いました。施政方針の中では、依然として厳しい経済状況の中で、市民の暮らしを支える「あったか市政」の更なる充実、発展をはかること、そして、新年度の市政運営の基本的姿勢として、第1に、引き続きマニフェストを着実に推進すること、第2に、財政の健全化を進め、両立させること、第3に、市制50周年で発揮された蕨の素晴らしい地域力を生かした協働型のまちづくりを進めること、の3点を申し上げました。施政方針の全文は、広報蕨4月号で掲載される他、蕨のケーブルテレビでも放映されます。また、蕨市役所HPにも掲載されています。市議会は、3月2日から、予算案をはじめとする提出議案に対する質疑が行われます。ぜひ、議会傍聴をよろしくお願いします。なお、議会の日程はこちらをご覧下さい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年2月23日 (火)

いよいよ明日から予算議会

いよいよ明日から、新年度の当初予算などを審議する定例市議会が始まります。議会初日の明日は、私から、平成22年度の施政方針表明を行います。議会の開会は午前10時です。ぜひ、議会傍聴をよろしくお願いします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

蕨市・戸田市グランドゴルフ親善大会

220223 220223_2 蕨市、戸田市グランドゴルフ協会親善大会が錦町スポーツ広場で開催されました。この大会は、蕨市市制施行50周年を記念して、はじめて開催されたものです。今日は汗ばむほどの晴天でしたが、みなさん、とっても楽しそうに、そして健康的にプレーを楽しんでいました。両協会をはじめ関係者の皆さん、大変お疲れ様でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年2月22日 (月)

子育てぴよちゃん

220222 220222_2 今日は、中央公民館で行われている「子育てぴよちゃん」にゲストとしてお招きいただきました。私の話しの中で、先日発表したばかりのワラブーくんの人形を取り出したところ、早速、はいはいしている赤ちゃんが、興味を示して近づいてきました。懇談の中では、以前住んでいた自治体では、今日のような場はまったくなく、友達も出来なかったが、蕨では、こうした子育ての仲間と知り合える事業が沢山あるところが素晴らしい、との声も出されました。これからも、皆さんの声をお聞きしながら、子育てしたい、と思えるまちづくりを進めてまいります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年2月21日 (日)

クリスマスローズの世界展

220221 220221_2 220221_3 220221_4 池袋のサンシャインシティで行われている第8回クリスマスローズの世界展に行ってきました。蕨市在住で日本クリスマスローズ協会の理事をしている方からご招待いただいたものですが、とっても素敵なお花の数々で、素晴らしかったです。クリスマスローズという名前でも、バラ科ではなく、キンポウゲ科の植物で、寒いクリスマスの時期にも素敵な花を咲かせることから、そういった名前がついたそうです。会場は、多くの来場者で大変賑わっていました。(説明していただいている方が、ご案内いただいた吉田一子さんです)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

第16回わらび郷土かるた大会

220221_5 220221_6 220221_7 220221_8 第16回わらび郷土かるた大会が行われました。「わらび郷土かるた」は、市制施行30周年を記念して作成されたものですが、この20年の間に、現状に合わない読み札も生まれていることから、市制施行50周年を迎えた今年度、一部を改定しました。そして、新しくなった7枚の絵札には、市内の小学校5、6年生から作品を募集し、683人もの児童が応募してくれました。その中から7枚を採用し、今回、新しくなったわけですが、今日は、かるた大会の開会式に先立ち、7人の児童の皆さんへの表彰も行われました。わらび郷土かるたを通じて、蕨の子ども達が、蕨の事を良く知り、好きになってくれた、大変、嬉しい事です。大会開催にあたり、ご尽力いただいた鍔屋会長をはじめとする青少年育成蕨市民会議の皆さん、子ども会育成連合会、PTA・保護者の皆さん、各学校の皆さんに心から感謝申し上げます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

わらびリンゴでまちおこし

220221_9 220221_10 本日、西公民館において、「わらびりんごでまちおこし」と題する講演会とりんごの接木の講習会が行われました。これは、錦町コミュニティ委員会の市制50周年事業の一つである「わらびりんごプロジェクト」の取り組みとして行われたものです。わらびりんごは、錦町の故吉沢正一さんが開発したもので、日本で一番早く実を実らせるりんごです。今回の取り組みを通じて、わらびりんごが蕨中に広がり、これが、蕨の新たなまちおこしにつながれば、こんな素敵なことはありません。本当に、夢とロマンあふれる取り組みですね。わらびりんごプロジェクトの皆さん、お疲れ様でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

左雲女会「民謡と歌謡の集い」

220221_15 220221_16 220221_17 220221_18 左雲女会発表会「民謡と歌謡の集い」が蕨市民会館大ホールで盛大に開催されました。左雲女会会主の高村左雲女さん、そして、お母様の寺尾香秋さんは、50年以上の長きにわたり、民謡の道を歩まれてきました。今回は、左雲女会の皆さんとともに、親子そろって素晴らしい歌を聞かせてくれる感動的なステージでした。左雲女会のますますの発展と高村左雲女さん、寺尾香秋さんをはじめ、皆様の更なるご活躍をご祈念いたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ロータリークラブIM

220221_19 220221_20 国際ロータリー第2770地区第12グループのインナーシティミーティングが開催されました。第一部の記念講演会では、JAXAの坂本成一氏が「はばたこう宇宙の可能性は無限大」と題する講演を行いました。私は、公務の都合で講演会には参加できませんでしたが、第二部の式典でご挨拶させていただきました。蕨ロータリークラブの皆さんには、昨年、創立45周年事業として、「子どもを守ろう」と題して、市内7つの小学校に防犯パトロール用の電動機付自転車と防犯ボードをプレゼントしていただくなど、日頃から、大変お世話になっています。ロータリークラブのますますの発展をご祈念いたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

蕨独リンデン市民交流協会懇親会

2202221 220221_21 蕨・独リンデン市民交流協会の第32回総会並びに懇親会が行われました。笠井会長をはじめとする協会の皆さんには、日頃から、市民レベルの国際交流活動に大変ご尽力いただいています。特に、昨年11月1日の市制施行50周年記念式典における68名に上るリンデン訪問団の受け入れ、交流事業では、大変お世話になりました。特に、ミュージック・コープスの皆さんによる素晴らしい演奏などにより、50周年記念式典は、50周年にふさわしい素晴らしいものとなりました。蕨・独リンデン市民交流協会のますますの発展をご祈念いたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年2月20日 (土)

第42回蕨市消費生活展

220220 220220_2 第42回蕨市消費生活展が中央公民館を会場に開催されました。今回の特徴は、ひがし生活学校と中央生活学校の皆さんによる「食品の高いわけ・安いわけー添加物と価格のかかわりー」と題する展示です。良く調べられていて大変勉強になりました。その他、多くの関係団体の皆さんによる展示や模擬店など楽しい企画もたくさんあります。消費生活展は明日も開催されますので、どうぞお出かけ下さい。詳しくはこちらをご覧下さい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ひかり幼稚舎卒園記念音楽会

220220_3 220220_4 ひかり幼稚舎の卒園記念音楽会にお邪魔しました。園児達が、広い市民会館大ホールで、多くの観客を前に、歌や合奏に一生懸命取り組む姿は、とても微笑ましいものでしたし、どのクラスの園児達も、しっかり演奏できていました。とりわけ、卒園する園児の皆さんにとって、思い出に残る素晴らしい演奏会になったと思います。卒園時の皆さん、ご家族の皆さん、ご卒園おめでとうございました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年2月19日 (金)

3月議会に向けた議会運営委員会

本日、議会運営委員会が行われ、3月議会の日程が決まりました。今度の議会は、平成22年度予算を審議するなど大変重要な議会です。ぜひ、市民の皆さんの議会傍聴をよろしくお願いします。なお、議会日程はこちらをご覧下さい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年2月18日 (木)

中央コミュニティ「市長と語る会」

220219 220219_2 中央コミュニティ委員会主催で地域懇談会「市長と語る会」が開催されました。私から、22年度の重点施策について約30分間お話させていただきました。参加者からは、蕨駅のエレベーターに対するお礼や住宅リフォーム助成制度に対する質問、外郭団体のあり方などの質問やご意見が出されました。懇談会に続いて新年会が開催され、コミュニティ委員の皆さんとの懇親を深めることが出来ました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年2月17日 (水)

沖縄密約に関する講演会

220217 220217_2 220217_3 220217_4 わらび9条の会記念講演会「沖縄密約~その今日的課題とは何か」が開催されました。講演したのは、元毎日新聞記者で、現在、「沖縄密約開示訴訟」をたたかっている西山太吉さんです。会場となった市民会館101は、溢れんばかりの参加者で、熱心に西山さんの講演に耳を傾けていました。私も、講演を聞かせていただきましたが、沖縄返還時の沖縄密約問題が、今日の普天間問題をはじめ、今日の政治、行政のあり様に深く関わっていることなど大変勉強になりましたし、とにかくすごい講演でした。それにしても、西山太吉さんは79歳と言う年齢にも関わらず、2時間近く立ちっ放しで講演するお元気さ、そして、質疑応答も含めて、すらすらと数字や言葉が出てくる、その頭脳明晰ぶりには驚かされました。わらび9条の会の皆さんを始め、関係者の皆さん、お疲れ様でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

不当要求行為等対策研修会

220217 220217_2 本日、蕨市役所内において、係長以上の市職員を対象に、不当要求行為等対策研修会を行いました。埼玉県警本部と蕨警察署から警察官の方に来ていただき、実際の対応方法などの実地訓練も行われました。この模様については、本日17時からテレビ埼玉のニュースで報道されました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年2月16日 (火)

子育てサロン

220216mamma 220216mamma_2 今日は、東公民館で行われている子育てサロン「Mammaひろば」にゲストとして参加しました。0歳から1歳のお子さんの子育て中のママさんが親子でたくさん参加しており、私からは、子育て体験や蕨市の子育て支援策についてお話ししました。にぎやかな中で楽しい懇談となりました。子育て真っ最中のママさん達ならではの率直な声が多くあり、大いに参考になりました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

第37回蕨市学校保健会研修集会

220216 220216_2 第37回蕨市学校保健会研修集会が開催されました。学校保健会は、学校医や歯科医、薬剤師などの先生方、PTA・保護者、学校の先生方などで構成され、児童生徒の心と体の健康増進のために、いろいろな取り組みを行っています。今日の研究集会では、表彰や児童生徒による給食作文の発表、そして、埼玉大学教育学部准教授の野井信吾先生の「子どもたちのいきいき生活をめざして」と題する講演などが行われました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年2月14日 (日)

わらびオペラ合唱団コンサート

220214_4 220214_5 220214_6 220214_8  わらびオペラ合唱団ファーストコンサートが行われました。とっても素晴らしく楽しいコンサートで、会場となった蕨市民会館大ホールは超満員でした。わらびオペラ合唱団のますますの発展をご祈念いたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

商和会新年会

220214_9 220214_10 南町商和会の新年会に参加しました。沼野井会長さんをはじめとする商店会の皆さんには、日頃から、商業振興をはじめまちづくりにご尽力いただいています。商和会では、各商店の特売などをメールで配信する事業を行っていますが、登録者も増え、成果も上がっているとの事でした。住みよい魅力的なまちには元気な商店会が欠かせません。新年度は、新たな中心市街地活性化計画を策定するなど、引き続き、元気な商店街づくりに取り組んでまいります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年2月13日 (土)

東公民館クラブ協議会

220213 220213_2 東公民館クラブ協議会の新年会に参加しました。上野代表をはじめとするクラブ協議会の皆さんには、日頃から、生涯学習の推進やまちづくりにご尽力いただいています。今日の新年会では、各クラブから多彩な発表があり、とっても盛り上がりました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年2月12日 (金)

南町桜並木保存会新年会

220212 220212_2 南町桜並木保存会の新年会に参加しました。保存会の皆さんには、日頃から、蕨を代表する名所である南町桜並木の清掃をはじめとする保存活動にご尽力いただいています。今年も、あと一ヵ月強で桜の季節がやってきます。今から、南町桜並木の見事な桜が楽しみです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年2月10日 (水)

社会福祉協議会北町支部新年会

220210 220210_2 蕨市社会福祉協議会北町支部の新年会に参加しました。社協北町支部の皆さんには、日頃から、愛の給食サービスや一人暮らし高齢者の会食会など、心あたたまる地域福祉活動にご尽力いただいています。私は、市長として、市民にあたたかい市政を目指していますが、それは行政の力だけで実現できるものではなく、社協の皆さんのように、市民による地域福祉活動が重要です。社会福祉協議会北町支部のますますの発展をご祈念いたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年2月 8日 (月)

市長と語る会

220208_4 220208_3 フレッシュみんなの会主催で「頼高市長と語る会」が開催されました。私から、先月末に市議会各会派に説明した来年度予算案の主な内容を中心に約1時間お話させていただきました。今回の予算案は、厳しい財政状況の中でも、マニフェストをはじめ市民の皆さんの要望に応えながら、市の借金も削減し、さらには、蕨市の将来も見通した内容となっています。会場からは、35人程度学級やショートステイ、住宅リフォーム助成など市政への期待が語られました。来年度予算案を審議する定例市議会は2月24日に開会する予定です。市民の皆さんの議会傍聴をよろしくお願いします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年2月 7日 (日)

親子ふれあい会

220207 220207_2 中央コミュニティ委員会の皆さんによる親子ふれあい会が開催されました。親子グランドゴルフ大会の予定でしたが、厳しい冷え込みで、霜が降りたグランドがぬかるむため、急遽、体育館での室内競技となりました。それでも、多くの親子が参加し、おおいに親子、地域の絆が深められたと思います。加藤会長をはじめとする中央コミュニティ委員会の皆さん、子ども実行委員会の皆さん、大変お疲れ様でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

全国小学生&中学生ユニホック大会

220207_3 220207_4 220207_5 220207_6 全国小学生&中学生ユニホック大会2010が蕨市民体育館を会場に開催され、全国から45チームが参加しました。ユニホックはホッケーを誰もが気軽に楽しめるように改良したニュースポーツで、先日、朝のワイドショーでも紹介されました。蕨市は以前からユニホックが盛んで、2004年から毎年、蕨市を会場に全国小学生&中学生大会が開催されています。丁度、第一試合で蕨の2チームが登場し、応援することが出来ました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

中央4丁目御殿町会お餅つき

2202074 2202074_2 中央4丁目御殿町会のお餅つきが行われました。私も、少しだけつかせていただきましたが、とっても美味しいお餅をご馳走になりました。こうした行事を通じて、地域のふれあいが深まることは、本当に素晴らしいことです。役員の皆さん、大変お疲れ様でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

北町1丁目町会花の新年会

2202071 2202071_2 北町1丁目町会の新年会に参加しました。広田会長をはじめとする北町1丁目町会の皆さんには、日頃から、安全安心きれいなまちづくりに大変ご尽力いただいています。北町1丁目町会の新年会は、抽選で全員に花が当るため、花の新年会と言われていて、参加者も、とっても多い事が特徴です。北町1丁目町会のますますの発展をご祈念いたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

北町5丁目町会新年会

2202075 2202075_2 北町5丁目町会の新年会に参加しました。池上会長をはじめとする北町5丁目町会の皆さんには、日頃から、防犯、ごみ環境問題など、大変お世話になっています。今日の新年会には、北町5丁目町会の広い町会会館いっぱいに町会員の皆さんが参加され、とっても和やかでした。北町5丁目町会のますますの発展をご祈念いたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

第2回みんなの広場

220207_7 220207_8 蕨市内の在住外国人の皆さんと市民との交流をはかる第2回みんなの広場が行われました。今回は、在住外国人の皆さんによる日本語スピーチがあり、10人の皆さんがスピーチしましたが、皆さん、とっても日本語が上手で、しかも、日本への思いや率直な感想が語られ素晴らしかったです。特に、中国の小学3年生の女の子のスピーチは、ペーパーも見ずに、とっても上手な日本語で、しかも堂々とした話しっぷりで、驚きました。今回の企画が、在住外国人と市民との交流、さらには、全ての人たちにとって、安全で安心して暮らせるまちづくりにつながることを期待しています。実行委員会の皆さんをはじめ、関係者の皆さん、参加者の皆さん、ありがとうございました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

大潮会

220207_9 220207_10 一昨年、けやき文化賞を受賞された池田敏之さんにご案内を頂き、埼玉会館で開催されている大潮会に行ってきました。油絵と水彩画を中心にたくさんの作品が展示されていましたが、どれも素晴らしかったです。蕨市からは、池田さんの他、新井弁護士さんが水彩画を出品されていました。写真は、池田敏之さんの作品の前で撮影したものです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年2月 6日 (土)

平和紙芝居と講演

220206in 220206in_2 紙芝居9条の会の皆さんによる「平和紙芝居と講演」が行われました。講演では、元駐レバノン大使の天木直人氏が「イラクの現状と私の活動」と題してお話し、紙芝居では、「のばら」「二度と」の二作品が上演されました。皆さんは、「紙芝居は平和を語り継ぐ大切な文化」と位置づけて、紙芝居を通じて戦争体験や平和の大切さを訴えており、今日の作品も、素晴らしい内容でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

スポーツ少年団新春懇親会

2202063 2202063_2 蕨市スポーツ少年団3団体合同新春懇親会が行われました。スポーツ少年団の皆さんには、日頃から、スポーツを通じて、青少年の健全育成、更には、まちづくりにご尽力いただいています。スポーツ少年団には、野球、サッカー、少林寺拳法の団体が参加していますが、大変活発な活動を行っており、優秀な成績も収めています。スポーツは、子ども達の心と体を育てる上で素晴らしいものです。そのためには、良き指導者、そして、保護者の皆さんの協力が欠かせません。蕨市スポーツ少年団および各団体が、ますます発展しますことをご祈念いたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年2月 4日 (木)

32回目の市長面会日

今日は32回目の市長面会日でしたが、5組30人の皆さんが面会に来られました。市長面会のたびに、市民の皆さんとの直接の対話は大切だなと感じます。皆さん、お疲れ様でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年2月 3日 (水)

地デジ大使が表敬訪問

220203 220203_2 地上デジタル放送の普及促進のため、地デジ大使をつとめるテレ玉アナウンサーの小田正美さんやマスコット「地デジカ」が、蕨市役所に表敬訪問に来られました。デジサポ埼玉のお話によると、蕨市はコンパクトであり、ほぼ市内全域で地デジ受診可能である上に、昨年7月、地デジ説明会を蕨市内で開催した際、市職員が協力的であったことからが、蕨市を普及モデル地区に指定した、とのことであり、今月7日から27日まで、市内の公共施設などで「地デジ受信相談会」が開催されます。なお、受信相談会の日程は広報蕨2月号をご覧下さい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

節分祭

220203_5 220203_6 220203_7 220203_8 蕨神社の節分祭が行われました。今年は、昨年と比べて、とても多くの皆さんが参加されました。私も、元気に「鬼は外、福は内」と豆をまきました。また、神楽殿の上からお菓子を配った際には、たくさんの子ども達が、とっても嬉しそうで、子ども達にとって、良い思い出になると思います。今年一年間、市民の皆さんのご健康とご多幸をご祈念いたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2010年1月 | トップページ | 2010年3月 »