« 2010年2月 | トップページ | 2010年4月 »

2010年3月31日 (水)

最後の市制50周年実行委員会

22033150 22033150_2 今日は、最後となる第8回蕨市市制施行50周年記念事業実行委員会を行いました。事務局から、一年間の事業について総括的な報告を行った後、委員の皆さん全員から、感想など発言していただきましたが、委員の皆さんの素晴らしい発言を聞きながら、市制50周年が、大変有意義に、そして成功裡に行うことができたことを改めて実感しました。特に、50周年事業を通じて、市民の間での様々な活動や地域の絆、蕨への愛着が深まった、との感想がたくさん出されたことは、50周年の一番の目的を達成できたのではないか、との思いを強くしました。50周年事業実行委員会が発足したのは20年7月ですから、2年近くにわたる活動でしたが、改めて、実行委員会の皆さんをはじめ、市民の皆さんのご協力に心から感謝いたします。いよいよ明日から51年目のスタートです。市制50周年で示された蕨の素晴らしい地域力を生かした市民の皆さんとの協働型のまちづくりをいっそう発展させていきたいと思います。市民の皆さんの引き続くご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

退職辞令の交付

今日は年度末です。蕨市職員や蕨戸田衛生センター職員の皆さんに対する退職辞令の交付を行いました。長年にわたり、全体の奉仕者として、市政の発展と市民福祉の向上のために、献身的に頑張っていただきました事に、市長として心から感謝いたします。これからは、健康に十分ご留意され、自分の時間も大切にしながら、充実した人生を送って欲しいと願っています。また、蕨のまちづくりに、また、地元のまちづくりに、これまでの経験を生かして、いろいろな形で関わっていただければ、大変嬉しく思います。長い間、本当にありがとうございました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年3月30日 (火)

蕨市シルバー人材センター第37回定期総会

220330_3 220330_4 社団法人蕨市シルバー人材センター第37回定期総会が行われました。シルバー人材センターは、高齢者の皆さんの社会参加と生きがい、健康づくりで大きな役割を果たしていますが、蕨市政においても、駅周辺の自転車整理や公共施設の管理をはじめ重要な役割を担っていただいています。21年度からは、二カ所目の放置自転車保管場所の管理も新たにお願いしています。市民の皆さんとの協働のまちづくり、元気なまちづくり、さらには健康づくりを進める上で、シルバー人材センターの役割は大変大きなものがあり、今後の更なる発展を期待しています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年3月28日 (日)

蕨市制50周年クロージング

220328_2 S22032850_3 蕨市市制施行50周年のクロージングセレモニーが蕨市民公園さくら祭りとあわせて行われました。市制50周年記念事業は、全国からの1323件の公募の中から決定した「歩みつづけて50年 蕨に笑顔 輝く未来」をキャッチフレーズに、シンボルマークや子ども宣言の制定、11月1日の記念式典、蕨市初の女性議会、チャレンジデーやNHKラジオ体操など各種イベントの開催、5つの各コミュニティ委員会による個性あふれる記念事業、アルフィーの高見沢さんによるエンジェル・わらぶーの作成、そして、市民団体による多くの冠事業など、50周年にふさわしく充実した事業として実施することが出来ました。これも一重に、市民の皆さんのご協力の賜物です。今後、市制50周年で示された蕨の優れた地域力を生かした市民との協働の推進をはじめ、全国に誇れる蕨のまちづくりを進めていく決意です。市民の皆さんの引き続くご支援をよろしくお願いいたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

第8回春がきたコンサート

2203288 2203288_2 北町コミュニティ委員会主催で第8回春がきたコンサートが開催されました。4月に小学生になる新入生に対するプレゼントや地元バンドの皆さんによるコンサート、町会や婦人会の皆さんによる模擬店などでにぎわいました。奥田実行委員長さんをはじめとする実行委員会の皆さん、、蓑毛会長さんをはじめとする北町コミュニティ委員会の皆さん、大変お疲れ様でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

第12回市民公園桜まつり&桜がいっぱい作品展

220328_7 2203287_2 220328_8 220326_2 蕨市市制施行50周年記念第12回蕨市民公園桜まつりが開催されました。恒例の手踊りでは、200名を超える多くの皆さんと一緒に私も躍らせていただきました。また、今回初めて、桜がいっぱい作品展が行われました。絵や書道、俳画、写真など、桜をテーマにした多くの作品が出品され、留守家庭児童指導室や保育園、放課後子ども教室、武南高校等、多くの子ども達からも、出品がありました。市長賞には、塚越留守家庭児童指導室の皆さんの作品が選ばれましたが、どれも、素晴らしい作品ばかりでした。上野実行委員長さんをはじめとする実行委員会、塚越コミュニティ委員会の皆さん、大変お疲れ様でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

蕨二中吹奏楽部第26回定期演奏会

22032826 22032826_2 蕨市立第二中学校吹奏楽部第26回定期演奏会が蕨市民会館大ホールで開催されました。蕨二中吹奏楽部は、今年度も、西関東大会に出場するなど毎年優秀な成績を収めています。今日の演奏会は、卒業生最後の演奏会でもあり、非常に楽しく、そして感動的でした。蕨二中吹奏楽部の更なる活躍を期待しています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年3月27日 (土)

第15回桜のまち南町文化展

220327_10 220327_11 第15回桜のまち南町文化展が南公民館を会場に開催されました。今年も、郷土の画家展として、市内在住で全国的に大変著名な画家である智内兄助さんの新作や岡田伊登子さんの作品、河鍋暁斎のなぞとき遊び絵展、丸山敏雄さんのペン画で巡る蕨の街並Ⅱ、そして、多くの市民の皆さんから、絵画や写真、書道、俳句、俳画、絵手紙など、たくさんの作品が出品されました。一つの地域で、これだけの文化展が開催されることは、本当に素晴らしい事です。今後のますますの発展を期待しています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

東中吹奏楽部第35回定期演奏会

220327_3 220327_4 蕨市立東中学校吹奏楽部の第35回定期演奏会が行われました。公務の都合で第1部しか聴く事が出来ませんでしたが、特に、クラリネットの川村慎敬さん、声楽家の川村敬一さん親子との共演は、素晴らしかったです。東中吹奏楽部は毎年素晴らしい成績を収めていますが、今後の更なる活躍を期待しています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

講演会「認知症なんかこわくない」

220327_5 220327_6 蕨市市制施行50周年・西公民館開館50周年記念講演会「認知症の理解と援助 認知症なんかこわくない」が開催されました。いつもお世話になっている健康運動指導士の市原奈奈子先生の脳トレ体操の他、今回は、認知症の権威である川崎幸クリニック院長の杉山孝博先生が「認知症の理解と援助 認知症なんかこわくない」と題する講演をしていただきました。私も講演を聞かせていただきましたが、認知症について、特に、介護する上で必要なことを、具体的に知ることが出来て、とても有意義な講演会でした。西公民館と一緒に主催いただいた大熊会長さんをはじめとする錦町地区高齢者クラブ連絡協議会の皆さん、関係者の皆さんのご尽力に感謝申し上げます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

蕨書道連盟第31回小品展

22032731 22032731_2 蕨書道連盟第31回小品展が中央公民館ロビーを会場に開催されました。書道連盟の皆さんに解説していただいたので、作品の意味なども理解することが出来ました。ありがとうございました。蕨市書道連盟の更なる発展をご祈念いたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年3月25日 (木)

映画「ハート・ロッカー」

先日、第82回アカデミー賞において作品賞など最多の6部門で受賞するなど話題の映画「ハート・ロッカー」を見てきました。イラク戦争でのアメリカ軍爆発物処理班の兵士を描いた作品ですが、極限的な恐怖と隣り合わせの爆発物処理の現場、その周りで一般のイラク国民が生活している現実、その中にテロリストが潜む恐怖、米軍兵士の心理描写など、大変緊迫感のある映画でした。しかし、根本にあるイラク戦争とは何であったのか、その問題については、全く触れられない映画でもありました。そこが、物足りないようであり、また、それ故に今回の受賞につながったような気もしました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年3月24日 (水)

南小卒業式

220324 220324_2 蕨市立南小学校第60回卒業証書授与式に出席し、市長として祝辞を申し上げました。106名の卒業生は、一人一人しっかりと卒業証書をうけとり、元気な声で「呼びかけ」も行い、南小学校を巣立っていきました。卒業生の皆さん、保護者の皆さん、ご卒業おめでとうございます。卒業生の皆さんの輝かしい未来を心からご祈念いたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

蕨商工会議所第157回通常議員総会

220324157 220324157_2 蕨商工会議所第157回通常議員総会が行われました。田中会頭をはじめとする蕨商工会議所の皆さんには、日頃から、商工業の振興や地域の活性化に大変ご尽力いただいています。昨日、成立した蕨市の平成22年度予算では、くらしの安心と未来への希望に向け、緊急経済対策をはじめ、中心市街地活性化計画の認定作業など、地域の活性化に向けた施策を盛り込みました。依然として厳しい経済状況が続いていますが、商工会議所の皆さんとの連携を踏まえ、元気な蕨づくりに力を尽くしてまいります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年3月23日 (火)

平成22年度蕨市一般会計予算が成立~3月定例市議会が閉会

平成22年度当初予算などを審議する平成22年3月定例市議会は、最終日の本日、提出議案に対する討論、採決が行われました。平成22年度一般会計当初予算については、新生会と公明から一部修正の動議が出され、賛成多数で可決され、修正部分を除く原案については全会派の賛成で可決されました。修正内容は、歳出では、見沼代用水の環境整備のために1500万円を追加し、歳入では、土地売り払い代金を減額し、減額分と歳出での1500万円の増額分を財政調整基金からの繰入を増やすことで調整する内容です。その他の議案では、水道部職員3名分の退職金を追加計上した平成21年度蕨市水道事業会計補正予算(第1号)が、賛成少数で否決との結果となりました。これは、義務的経費の削除にあたるため、地方自治法に基き、再議に付しましたが、同じ議決であったため、地方自治法に基き、退職金支払いの予算を原案通り執行することになります。その他の議案については、全て、全会派一致で原案の通り可決されました。これで、2月24日に開会した3月定例市議会は、全ての日程を終え、閉会しました。今議会でも、多くの市民の皆さんが議会傍聴に足を運んでいただき、ありがとうございました。いよいよ新年度から「くらしの安心と未来への希望」と特徴づけた平成22年度一般会計をはじめとする予算の執行を通じて、あったか市政の充実、発展、更には、7万市民の幸せのために全力を尽くしてまいります。市民の皆さんには引き続く市政に対するご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。なお、新年度予算の主な内容や施策等については、4月10日(土)から市内5会場で市長タウンミーティングを開催しますので、ぜひ、お出かけ下さい。市長タウンミーティングの詳細につきましては、こちら(蕨市HP)をご覧下さい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年3月22日 (月)

蕨二中卒業式

220315 220315_3 去る15日に行われた蕨市立第二中学校第57回卒業証書授与式に出席し、市長として、お祝いの言葉を申し上げました。非常に感動的であった卒業生代表の言葉をはじめ、素晴らしい卒業式となりました。私にとっても、蕨二中は母校であり、また、蕨二中にお世話になっていた長女も今年卒業であったため感慨もひとしおでした。卒業生の皆さん、保護者の皆さん、ご卒業おめでとうございました。卒業生の皆さんの輝かしい未来を心からご祈念いたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年3月21日 (日)

医療生協さいたま蕨支部総会

220321_2 医療生協さいたま蕨支部の2010年度総会が行われました。私から、蕨駅のエレベーター設置や子ども医療費無料化の拡大、在宅要介護高齢者手当ての創設、国保税の据え置き、市立病院の経営改革など医療や福祉に関わる諸課題について、お話しさせていただきました。蕨市として、今後とも、健康密度も日本一へ、をスローガンに、市民の皆さんとともに健康に暮らせるまちづくりを推進していきたいと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年3月20日 (土)

さくら保育園卒園式

220320 220320_2 平成21年度蕨市立さくら保育園の卒園式に出席しました。今日は、市内5つの保育園で123名の子ども達が卒園の日を迎え、さくら保育園では27人の子ども達が卒園しました。とっても感動的な卒園式でした。子ども達の限りない成長をご祈念いたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

NPO法人障害者を支援する会すまいる発会式

220320_3 220320_4 地域デイケア事業「パン工房いちょう」を支援している「障害者を支援する会すまいる」がNPO法人となり、本日、発会式が行われました。パン工房いちょうの皆さんは、市役所にも、毎月2回、パンの販売に来ていますが、いつも、とっても美味しいパンをいただいています。今日の発会式では、利用者の皆さんの紹介もありましたが、皆さん、それぞれ得意なパンがあり、一生懸命パン作りに取り組んでいる様子がうかがえました。今後、障害者自立支援法に対応する事業所への移行を目指すことになると思いますが、行政として、必要な支援を行って行きたいと思います。田辺会長さんをはじめとする関係者の皆さん、おめでとうございました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

蕨市ソフトボール協会総会&懇親会

220320_5 220320_6 蕨市ソフトボール協会の平成22年度総会&懇親会が行われました。蕨市ソフトボール協会は、昨年、創立50周年を迎え、蕨市市制50周年と合わせて、Tボール大会など様々な事業で大いに盛り上げていただきました。また、市制50周年のスタートにあたり、新たに制定した蕨市のシンボルマークの入った帽子を作っていただき、大変感激いたしました。ソフトボールは、私にとっても、子どもの頃一番親しんだスポーツですが、ソフトボールを通じて、生涯スポーツの輪が大いに広がることを期待しています。渡辺三男会長をはじめとする蕨市ソフトボール協会のますますの発展をご祈念いたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年3月19日 (金)

蕨駅西口エレベーターが完成

220319 220319_2 220319_3 220319_4 いよいよ市民待望の蕨駅西口エレベーターが完成し、本日、完成記念式典が行われました。蕨駅へのエレベーター設置は、市民の皆さんから2万人を超える署名が寄せられ、また、私自身、マニフェストの重点課題に掲げて取り組んで来た課題でもあります。今回の設置にあたっては、蕨市とJR東日本で覚書を締結し、JR東日本と埼玉県から3分の1ずつ補助金もいただきました。今回の蕨駅エレベーターの設置は、蕨市議会やJR東日本、埼玉県、施行業者を始め、多くの関係者の皆さんのご尽力、とりわけ、蕨駅にエレベーター設置を求める会をはじめとする多くの市民の皆さんの熱意とご協力によって、実現できたものです。全ての関係者の皆さんに、心から感謝申し上げます。昨年の暮れにはホームへのエレベーターが完成していますが、今回の西口のエレベーター設置によって、お年寄りも障がいのある方も、ベビーカーをご利用の子育て中の方も、誰もが安心して使える駅、そして、暮らせるまちにつながるものと期待してます。蕨市としては、引き続き、22年度には東口にエレベーター設置してまいります。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2010年3月18日 (木)

一般質問(三日目)

本日、一般質問(三日目)が行われ、4人の議員さんが一般質問を行いました。本日をもちまして、通告のあった13人の議員さんの一般質問が終了しました。なお、一般質問の模様については、冒頭の28分程度ではありますが、後日、蕨ケーブルテレビで放映されます(一人の質問は60分~90分程度かかっています)。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年3月17日 (水)

一般質問(二日目)

今日も午前10時から一般質問が行われ、4人の議員さんが質問を行いました。明日は一般質問の最終日で、今日と同じく、4人の議員さんが質問を行う予定です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年3月16日 (火)

一般質問(一日目)

今日は一般質問(一日目)でしたが、5名の議員さんが質問に立ちました。明日も、午前10時から一般質問が行われます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年3月14日 (日)

スポーツフェア2010

22031480 22031480_2 蕨市体育協会創立80周年&スポーツフェア2010が蕨市民体育館で盛大に開催されました。スポーツフェアでは、毎年、指導者として、あるいは選手として活躍し、蕨市におけるスポーツ振興に寄与された団体や個人の皆さんに対する表彰も行われますが、今年も、多くの方々が受賞されました。おめでとうございます。また、今年は、全国大会で優秀な成績を収めている蕨二中新体操部の皆さんが素晴らしい演技を披露してくれました。スポーツは、健康づくりはもちろん、人生に生きがいをもたらし、私たちを元気にしてくれる素晴らしいものです。蕨市体育協会並びに各加盟団体の発展と選手の皆さんの更なる活躍を心から期待しています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

蕨高校第51回卒業式

22031451 22031451_2 埼玉県立蕨高等学校第51回卒業証書授与式に出席しました。蕨高校は昭和32年、町立蕨高校として設立され、昭和34年に県立高校に移行し、今日では、文武両道を旨とし、埼玉県内有数の進学校、人気校として発展してきました。市長として、大変誇りに思います。卒業生の皆さんの輝かしい未来を心からご祈念いたします。ご卒業おめでとうございました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

わらびりんごの木を植えよう

220314_4 220314_5 220314_6 220314_7 いよいよ「わらびリンゴプロジェクト」も、接木の日を迎えました。先日、夢とロマンと元気!わらびリンゴでまちおこし」と題する講演会が行われましたが、今日は、埼玉県花と緑の振興センターの関根所長さんから、接木の指導をいただき、申し込まれた市民の皆さんが接木を行いました。また、この日は、なんと「わらびリンゴの歌」と「わらびリンゴのキャラクター」も発表されました。わらびリンゴの歌は、地元バンドのオーケーズの皆さんが作ってくれたものですが、とっても親しみやすい素敵な歌です。まさに、夢とロマンと元気あふれる取り組みに発展してきています。3年後、5年後、10年後に、蕨中に、日本で一番早く赤い実をならせるわらびりんごが広がることが楽しみです。「わらびりんごの会」も出来ましたので、関心のある方は、ぜひ、ご参加下さい(問合せは、西公民館442-4054)。わらびリンゴプロジェクト代表の大川隆一さんをはじめ、プロジェクトの皆さん、錦町コミュニティ委員会の皆さん、大変お疲れ様でした。蕨市としても、大いに、応援して行きたいと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

第24回わらび春のコンサート

22031424 22031424_2 蕨市市制施行50周年記念第24回わらび春のコンサートがわらび市民会館大ホールで開催されました。公務の都合でご挨拶だけで失礼させていただきましたが、今年も、合唱やハーモニカ、大正琴、アンサンブルなど、13団体の皆さんが参加され、日頃の練習の成果を発揮されました。澤田実行委員長さんをはじめとする関係者の皆さん、お疲れ様でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

塚越稲荷神社「初午祭」

220314_8 220314_9 塚越稲荷神社の初午祭にお邪魔しました。初午祭には、市内はもちろん、市外からも多くの方々が参加し、手作りの大神輿が塚越町内を徒御します。今日は、天候にも恵まれ、例年以上の人出でした。お祭りは、地域の絆を深め、活気が生まれる、素晴らしいものです。関係者の皆さん、お疲れ様でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

蕨市体育協会創立80周年記念式典

22031480_3 22031480_4 蕨市体育協会創立80周年記念式典が行われました。蕨市体育協会は昭和5年、埼玉県内では熊谷についで創設された、大変、歴史のある協会です。初代会長の高橋庄次郎元蕨市長、そして、二代目会長の奥田昌利現会長をはじめ、歴代役員の皆さん、そして、加盟団体の皆さんには、長年にわたり、蕨市におけるスポーツ振興や健康づくりなど市政発展に大変なご尽力を頂いてきました。今日の記念式典では、80年の歩みのスライド、そして、80周年記念表彰などが行われました。スポーツは、健康で、生きがいある人生を送る上で欠かせないものです。これからも、体育協会の皆さんと力を合わせて、生涯スポーツの推進に力を尽くして行きたいと思います。蕨市体育協会のますますの発展をご祈念いたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年3月13日 (土)

中央コミュニティ子ども実行委員会

220313 220313_2 中央コミュニティ委員会の子ども実行委員会解散式が行われました。中央コミュニティ委員会は、子ども達が主役の活動を展開しており、そのために、毎年、小学生による子ども実行委員会をつくり、様々な行事を行っています。今年度も、二回の親子ふれあい会や10月のハロウィンワールドINわらび等、素晴らしい事業が行われました。今日の解散式では、子ども達から、一年間の感想などが出されましたが、子ども達にとって、楽しい、貴重な経験になったようです。加藤会長をはじめとする中央コミュニティ委員会、とりわけ育成部会の皆さん、そして、子ども実行委員の皆さん、一年間お疲れ様でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

蕨ミニバス卒団式

220313_8 小学3年生の息子がお世話になっている蕨ミニバスの卒団式にお邪魔しました。実は、私も蕨二中時代はバスケット部のキャンプテンだったのでバスケットは大好きなのですが、まさか息子がミニバスを始めるとは思いませんでした。今日の会は、5年生以下の部員が、6年生に歌を送ったり、指導者の皆さんからあたたかい励ましの言葉があったりと、素晴らしい会でした。6年生の皆さんには、ぜひ、中学生になっても、バスケットをはじめ、充実した学校生活を送って欲しいと願っています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

安全安心きれいなまちづくり市民大会

220313_3220313_4 220313_5 220313_6_2 安全安心きれいなまちづくり市民大会が、市民会館大ホールを会場に盛大に開催されました。この大 会は、蕨市町会長連絡協議会が主催し、市民総ぐるみで、安全安心きれいなまちづくりを進めるために行われているもので、今年は、埼玉県警による高齢者の交通事故防止についての講演、そして、NHKニュースセブンの気象キャスターとしてお馴染みの半井小絵さんによる講演が行われました。半井さんの講演は、前半では、テレビでの苦労など裏話を楽しく話され、後半では、さすが気象予報士らしく、地球温暖化と異常気象について、分かりやすいお話でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年3月11日 (木)

33回目の市長面会日

今日は33回目の市長面会日でした。4組9人の市民の皆さんが面会に来られ、様々なテーマ、課題で懇談いたしました。次回の市長面会日は、4月1日(木)ですが、人事異動の関係で開始時間が14時30分からになる予定です。詳しくは、広報蕨3月号をご覧下さい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年3月 9日 (火)

教育まちづくり常任委員会

本日、教育まちづくり常任委員会が行われました。付託された案件は、条例案3件、21年度補正予算案5件、22年度当初予算案5件、その他2件の計15件でした。22年度一般会計予算(委員会所管の金額)をはじめ、14件については全委員の賛成で本会議で可決すべきものと決まりましたが、21年度水道事業会計補正予算案1件だけが賛成少数で本会議で不採択すべきものと決まりました。以上で委員会での審議を終え、16日(火)からの一般質問を経て、23日(火)が最終日(討論、採決)となります。引き続き、議会への傍聴をよろしくお願いいたします。なお、議会日程はこちらをご覧下さい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年3月 8日 (月)

環境福祉経済常任委員会

今日は環境福祉経済常任委員会が行われました。付託された案件は、条例案4件、補正予算案6件、当初予算案6件の計16件でしたが、平成22年度一般会計予算(委員会所管の金額)を含めて、全て全委員の賛成で本会議で可決すべきものと決まりました。明日は、教育まちづくり常任委員会が開催されます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年3月 7日 (日)

蕨市長消防特別点検

220307_3 220307_4 平成22年蕨市長消防特別点検を実施いたしました。あいにくの雨のため体育館での実施となり、姿勢及び服装点検と消防功労者の表彰のみのとなりましたが、消防職員や消防団員をはじめ、多くの消防関係者の皆さん、各町会の自主防災会の皆さん、そして、ご来賓の皆さんにご参加いただきました。この間、世界では、ハイチやチリでの大地震など大きな災害が発生していますが、火災や災害から、市民の安全を守る上で、消防署や消防団への期待と役割は大きなものがあります。今後とも、安全安心のまちづくりへご尽力いただきますよう、よろしくお願いします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

母子寡婦福祉会創立60周年記念式典

220307_5 220307_6 蕨市母子寡婦福祉会が創立60周年を迎え、記念式典ならびに新入学・進級お祝会が盛大に開催されました。初代会長の故塩味正子さん、二代目会長の堀江八重子さんをはじめとする歴代の役員さん、会員の皆さんには、60年もの長きにわたり、母子福祉の向上をはじめ、市政推進に多大なるご貢献をいただきました。継続は力なり、と言いますが、素晴らしい事です。今日も、新入学や進級した子ども達一人一人に、会長からプレゼントが手渡され、心あたたまる素晴らしい会でした。蕨市母子寡婦福祉会のますますの発展をご祈念いたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

第30回つかごし寄席

22030730 22030730_2 蕨市社会福祉協議会塚越支部主催で、第30回つかごし寄席が行われました。9年前から毎年出演していただいている柳家三之助師匠が、先月、真打に昇進され、大変お目出度い寄席となりました。また、昨年、埼玉県の文化ともしび賞を受賞された塚越5丁目お囃子会の皆さんによる素晴らしいお囃子、獅子舞も披露され、参加した皆さんから、盛んに拍手が寄せられました。こうした素晴らしい活動を展開されている高橋支部長さんをはじめとする社会福祉協議会塚越支部のますますの発展をご祈念いたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

わらびクラシックフェスタ

220307_7 220307_8 蕨市市制施行50周年記念「わらびクラシックフェスタ」が市民会館大ホールで開催されました。蕨市在住のプロの音楽家の皆さん5人による素晴らしいコンサートでした。ご出演いただいたのは、ソプラノの山館昌代さん、トロンボーンの鳥塚心輔さん、ファゴットの松崎義一郎さん、フルートの甲藤さちさん、そして、ピアノの高野真由美さんです。皆さん、一流の方ばかりで、どの演奏もとっても素晴らしかったのですが、司会も務めた山館さんのトークも楽しかったです。山館さんが、蕨市民会館のホールを大いに褒めてくれた事が新鮮で嬉しかったです。ご挨拶でも申し上げましたが、これからも、音楽が豊かなまち・蕨を大いに発展させていきたいと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

第25回わらびオープン卓球大会

220307_9 220307_10 第25回わらびオープン卓球大会が蕨市民体育館を会場に盛大に開催されました。金英明会長さんをはじめとする蕨市卓球連盟の皆さんには、日頃から、生涯スポーツの推進に大変ご尽力いただいています。この大会は、埼玉県内の大会でもレベルが高いそうで、市外、そして、県外からも多数参加されています。一般女子の決勝戦を拝見させていただきましたが、東京都内の高校生同士の試合でレベルの高さに驚きました。卓球は誰もが気軽に楽しめるスポーツです。蕨市卓球連盟のますますの発展をご祈念いたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年3月 6日 (土)

第35回三市青少年の船結団式

220306 220306_2 第35回戸田・蕨・川口三市青少年の船の結団式が蕨市民会館大ホールで開催されました。この三市の船は、戸田・蕨・川口三市青少年団体連絡会の主催で毎年行われているもので、今年は、三市の6年生を中心に約360名が、3月27日から30日まで神津島に研修に行きます。今日の結団式には、神津島村の教育長さんも駆けつけ、歓迎の挨拶を行いました。次代を担う青少年の皆さんにとって、今回の三市の船が、有意義なものになることを期待しています。三市の船開催にあたりご尽力いただきました須賀博史団長さんをはじめとする関係者の皆さんに心から感謝申し上げます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

青島広志先生の講演会

220306_3 220306_5NPOわらび学びあいカレッジ主催で、作曲家やエンターティナーとしてテレビをはじめ全国で活躍されている青島広志先生の講演会が中央公民館で行われました。公務の都合で、前半しか参加できませんでしたが、とっても面白く、そして、音楽への興味がそそられる素晴らしいお話しでした。ぜひ、また、蕨に来ていただければと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

コミュニティ運営協議会研修会&交流会

220306_6 220306_8平成21年度蕨市コミュニティ運営協議会研修会&交流会が行われました。研修会では、「災害時におけるコミュニティの役割」と題して新潟県長岡市危機防災本部の内山務氏に講演いただきました。蕨市コミュニティ運営協議会は、昭和54年に設立されましたから、30周年を迎えましたが、市制50周年記念事業においても、各コミュニティ委員会では素晴らしい事業を展開していただきました。新年度においては、地域力を生かした協働型のまちづくりを進めるための計画作りを進めてまいりますが、その中でも、コミュニティ委員会の役割は大変重要です。蕨が全国に誇るコミュニティ委員会活動のますますの発展を期待しています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年3月 5日 (金)

総務常任委員会

今日は総務常任委員会が行われ、提出議案に対する審議が行われました。委員会に付託された案件は、条例案3件、平成21年度一般会計補正予算(総務常任委員会所管の金額)、平成22年度一般会計予算(総務常任委員会所管の金額)の5件でしたが、全て、全委員の賛成で、本会議で可決すべきものと決まりました。土、日をはさんで、8日(月)に、環境福祉経済常任委員会が行われます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年3月 4日 (木)

議案に対する質疑(三日目)

議案に対する質疑(三日目)が行われました。平成22年度一般会計予算に対する代表質疑をはじめ、特別会計、企業会計に対する質疑など、午前10時から午後9時までたっぷりと行われました。本会議での質疑は今日で終了し、明日から、各常任委員会での審議が行われます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年3月 3日 (水)

議案に対する質疑(二日目)

本日は、提出議案に対する質疑(二日目)が行われました。平成22年度一般会計予算について、市議会会派を代表して2人の議員さんから代表質疑が行われ、私、市長、そして、担当部長から、それぞれ答弁いたしました。議会は午前10時に開会しましたが、2人の議員さんの質疑だけで午後4時半近くになってしまいました。明日も、引き続き、平成22年度予算に対して、2人の議員さんから代表質疑が行われる他、錦町区画整理特別特別会計、市立病院企業会計の22年度予算についても質疑が行われます。今日の本会議にも、たくさんの市民の皆さんが議会傍聴に足を運んでいただきました。ぜひ、明日もよろしくお願いいたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年3月 2日 (火)

議案に対する質疑(一日目)

今日は蕨市議会本会議が行われ、提出議案に対する質疑(一日目)が行われました。条例案や21年度補正予算案に対する質疑は今日で終了し、明日は、平成22年度一般会計予算に対して、各会派を代表しての質疑が行われます。市議会本会議は午前10時開会ですので、お時間のある方は、議会の傍聴、よろしくお願いします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2010年2月 | トップページ | 2010年4月 »