fc2ブログ
【PR】


個人向け国債キャンペーン比較! 2014年10月

2014年10月の個人向け国債利率決定!

個人向け国債キャンペーン比較表を作成しました。

2014年10月の個人向け国債利率決定!

個人向け国債キャンペーンの比較表
個人向け国債利率履歴
個人向け国債利率の決定方法
個人向け国債利率に魅力があるのか
個人向け国債利率と定期預金の比較
個人向け国債利率と満期特約型円仕組定期預金の比較
個人向け国債キャンペーンの魅力
個人向け国債キャンペーンを税引前の金利に換算すると
個人向け国債キャンペーンの高額プレゼントはなぜ可能なのか?
個人向け国債キャンペーンの結論


SBI新生銀行:新規口座開設最大31000円プレゼント!

【PR】スタートアップ円定期預金(3カ月もの)

東京スター銀行 新規口座開設優遇インターネット限定スターワン円定期預金

1年 0.60%

スターワン円普通預金金利最大0.50%!

【PR】東京スター銀行「口座開設」





2014年10月個人向け国債キャンペーン比較表


2014年10月個人向け国債キャンペーン比較表
※ 追加がありましたら随時変更します。
今回なし?:東海東京証券、楽天証券

・対象商品
個人向け国債 変動 10年(第55回)年 0.34% (半年ごとに変動)
個人向け国債 固定 5年(第43回)年 0.11%
個人向け国債 固定 3年(第53回)年 0.05%

注意:野村証券は10月も個人向け3年国債をキャンペーンの対象外です!

[募集期間] 2014年10月6日~2014年10月31日
[発 行 日] 2014年11月17日
[利 払 日] 毎年5月15日及び11月15日(年2回)
※ 募集期間は、証券会社によって異なる場合があります!



個人向け国債利率履歴


 販売月 3年固定 5年固定 初回10年変動
2014/10  0.05   0.11   0.34
2014/09  0.06   0.12   0.34
2014/08  0.06   0.10   0.34
2014/07  0.06   0.12   0.37
2014/06  0.07   0.14   0.40
2014/05  0.08   0.14   0.40
2014/04  0.08   0.15   0.42
2014/03  0.07   0.14   0.40
2014/02  0.08   0.15   0.40
2014/01  0.09   0.17   0.48
2013/12  0.08   0.15   0.43

まだ、下げ止まりません。



個人向け国債利率に決定方法


個人向け国債の利率の決定方法は下記のようです。

個人向け10年国債の利率 = 基準利率 × 0.66
個人向け5年国債の利率 = 基準利率 - 0.05%
個人向け3年国債の利率 = 基準利率 - 0.03%

この個人向け国債のペナルティーは、
・0.05%最低利回りと保証
・2回分の利息を返せば何時でも解約できる利点
・10年国債は、変動金利で金利が上昇する時は有利になる
の代償でしようか。

それでは、今回2014年9月の個人向け国債の各基準金利を逆算してみますと

個人向け10年国債基準利率: 0.34 ÷ 0.66 = 0.515
個人向け5年国債基準利率: 0.11 + 0.05 = 0.160
個人向け3年国債基準利率: 0.05 + 0.03 = 0.080

これは、財務省が2014年10月6日に決定した
一般の10年国債、5年国債、3年国債の基準利率です。

今月も厳しい利率です。



個人向け国債利率に魅力があるのか


よく、現在の定期預金金利にく選べて個人向け国債利率の方が魅力的だと言う案内があります。
しかしそれはネット支店、ネット銀行やキャンペーン特別金利の情報を知らない方の見方でしょう。
または知っていても営業的に隠しているのかもしれませんが。

残念ながら個人向け国債の利率には魅力が余りありません。

ただ、10年変動型個人向け国債は、金利の変動にあわせて半年後とに
見直されるので金利の上昇局面では有効だと思います。

また、中途解約しても2回分の税引前利息の約8割の返却で解約できます。
年2回利息がありますので1年経てば何時でも解約できます。

注意:税引前利息の約8割で税引後利息の約8割ではありません。
(税引前)相当額×0.79685)
この 0.79685 は、1-(所得税率)0.15315-(地方税率)0.05=0.79685 です。
殆ど2回分利息全額になります。



個人向け国債利率と定期預金の比較


※300万円以下 2014/10/06現在

・3年定期預金金利
0.500  荘内銀行わたしの支店 月毎に改定
0.450  SBJ銀行
0.380  ネットきらやかさくらんぼ支店 2015/03/31迄
0.380  新銀行東京 10/15迄
0.350  愛媛銀行四国八十八カ所支店
0.330  島根銀行ネットプラス 初回のみ
0.330  香川銀行セルフうどん支店
0.300  あおぞら銀行インターネット支店

・5年定期預金金利
0.550  SBJ銀行
0.450  新銀行東京 10/15迄
0.400  荘内銀行わたしの支店 月毎に改定
0.380  ネットきらやかさくらんぼ支店 9/30迄
0.360  島根銀行ネットプラス 初回のみ
0.350  愛媛銀行四国八十八カ所支店
0.350  香川銀行セルフうどん支店
0.350  あおぞら銀行インターネット支店

・10年定期預金金利
0.342  ジャパンネット銀行
0.310  ソニー銀行

3年5年は定期預金に個人向け国債利率より金利の良い定期預金が多く存在します。

上記の銀行支店は全国から口座開設が郵送で可能です。(新銀行東京は制限あり)
定期預金との比較は、毎週月曜に更新しています下記参照して下さい。
ネット銀行定期預金金利比較

地方金融機関の高金利は随時更新しています下記参照して下さい。
高金利!地方金融機関まとめ 随時更新



個人向け国債利率と満期特約型円仕組定期預金の比較


満期特約型円仕組定期預金の特徴は
・元本が保証(利息は非常時以降は店頭金利まで)
・一般の定期預金よりも高い金利
・中途解約が原則出来ない
・延長、中止の権限は銀行側に
・延長は、市中の金利が設定より高い又は高くなる可能性が大きい場合
  (預金者にとって不利な状況になる可能性が大きい場合)
・中止は、市中の金利が設定より低い又は高くなる可能性が少ない場合
  (銀行側にとって不利な状況になる可能性が大きい場合)

途中で中止になる可能性がありますが10年満期の平均金利との比較です。

・満期特約型円仕組定期預金10年満期平均金利
0.820%  東京スター銀行 右肩上がり円定期10年
0.611%  楽天銀行 楽天エクステ預金(ステップアップ)10年
0.575%  じぶん銀行 円仕組預金(ステップアップ定期預金10年)
0.565%  新生銀行 仕組預金 パワーステップアップ預金2
0.563%  住信SBIネット銀行 プレーオフ ステップアップ10年
0.500%  住信SBIネット銀行 プレーオフ フラット10年
0.500%  新生銀行 仕組預金 パワード・ワン プラス10年
0.330%  楽天銀行 楽天エクステ預金(フラット)10年
2014/10/06現在

楽天エクステ預金フラット以外は、個人向け10年国債初回利率よりも高いです。
しかし、金利の上昇があった場合は、個人向け10年国債が有利になる場合もあります。

円仕組定期預金比較は、随時更新している下記を参照して下さい。
満期特約型(期間延長型)円仕組定期預金比較 随時更新



個人向け国債キャンペーンの魅力


大まかなキャンペーンの支流は

  500万円未満で100万円増額ごとに3,000円追加
  500万円以上で100万円増額ごとに4,000円追加
 1000万円以上で100万円増額ごとに5,000円追加

ですので購入は100万単位がベスト。

もし、1年で解約したとして金利を計算した場合

100万円単位で100万円から400万の場合
3000 ÷ 100万 = 0.3%

100万円単位で500万円から900万の場合
2万円 ÷ 500万 = 0.4%

100万円単位で1000万円以上万の場合
5万円 ÷ 1000万 = 0.5%

例えば 個人向け10年国債を1000万円購入すれば 5万円がもらえます。
勿論直接的にはその5万円には税金が掛かりません。
年2回分の利息を返還すれば 1年で解約も可能です。

年0.50% は今時トップクラスの金利です。

但し、新規資金が条件の場合が多いので同じ資金で
同じ証券会社では続けられません。



個人向け国債キャンペーンを税引前の金利に換算すると


下記を税引後の金利だとします。
3000 ÷ 100万 = 0.3%
2万円 ÷ 500万 = 0.4%
5万円 ÷ 1000万 = 0.5%

それでは税引前の金利はどのくらいになるのでしょうか。

・概算利息計算式(1年の場合)
預金額x銀行提示金利x(100%-国税率-地方税率)=概算税引後利息
 100%-国税率-地方税率=100%-15.315%-5%=79.685%

・プレゼント金額から税引前金利の計算式
税引後利息÷預金額÷79.685%=税引前金利

上記の式から

100万円単位で100万円から400万の場合
3000 ÷ 100万 = 0.3%
3000 ÷ 100万 ÷ 79.685% = 0.3764824%

100万円単位で500万円から900万の場合
2万円 ÷ 500万 = 0.4%
20000 ÷ 500万 ÷ 79.685% = 0.5019765%

100万円単位で1000万円以上の場合
5万円 ÷ 1000万 = 0.5%
50000 ÷ 1000万 ÷ 79.685% = 0.6274707%

0.3764824% は、1年定期にも探せばある金利ですが、
500万円から900万の 0.5019765% と
1000万円以上万の 0.6274707% は
1年定期としてはまさにトップクラスの金利です。



個人向け国債キャンペーンの高額プレゼントはなぜ可能なのか?


これは、財務省からの販売管理費として頂いた金額を
そのままプレゼントしていると言われています。

つまり利益度外視で顧客確保・獲得の為に行なわれているようです。
個人向け国債だけではなく他の商品にも影響しますから...。

厳しい消耗戦ですね。

大手証券は兎も角、中小証券は何時個人向け国債キャンペーンを
止めるか分からない状況です。



個人向け国債キャンペーンの結論


一番、有利なのは野村證券のネットで購入するすることです。

しかし、キャッシュバックの金額だけではなく、証券会社ですから色々な
意味で相性があると思いますのでご自分にあったところから購入しましょう。

購入は100万単位が効率的です。

資産家の方は、1000万円をA証券で1年で解約して次はB証券でまた1年で解約。
このように、個人向け国債キャンペーン渡り歩きをされて高金利を確保されているようです。

但し、高額の個人向け国債キャンペーンが何時まで
続くか分かりませんので購入予定の方はお早めに!


もし、新生銀行の2週間満期預金を解約される予定の方は、下記を参考に!
新生銀行:2週間満期預金の解約方法を詳細解説

地方金融機関の高金利は随時更新しています下記参照して下さい。
高金利!地方金融機関まとめ 随時更新

定期預金との比較は、毎週月曜に更新しています下記参照して下さい。
ネット銀行定期預金金利比較

2014/10/06

関連記事

SBI新生銀行:新規口座開設最大31000円プレゼント!

【PR】スタートアップ円定期預金(3カ月もの)

東京スター銀行 新規口座開設優遇インターネット限定スターワン円定期預金

1年 0.60%

スターワン円普通預金金利最大0.50%!
インターネットバンキングからの振込手数料が月3回まで実質0円! 東京スター銀行インターネットバンキングからの振込手数料が月3回まで実質0円!
【PR】東京スター銀行「口座開設」

FC2ブログ 「拍手」 について
FC2ブログに慣れている方はご存知と思いますが、記事の最後に
「拍手」ボタンがあります。 FC2ブログの「拍手」は、その記事が有益だと感じた場合の表現方法の一つです。 「拍手」を押すとカウントが増えて参ります。 これは、「ツイート」や「いいね!」とは違い登録の必要は無く、どなたでも使用できます。 「記事」作成の励みになりますので、気軽に「拍手」お願いいたします。
「お気に入り」登録について
もしウェブブラウザの「お気に入り」に登録して頂けるならば、
http://yokinkinri.blog98.fc2.com/
でお願いいたします。
社債関係のみの場合
「債券」カテゴリー
http://yokinkinri.blog98.fc2.com/blog-category-12.html

※ 「注目社債」カテゴリーは、「SBI債」等独立したカテゴリーを含みません!
※ 2015/01/01 「その他社債」から「注目社債」を分離しました。

⇒comment

Secret

地域別キャンペーン:随時更新
★注目記事
お役立ち情報
最近のコメント
最近の記事
リンク
月別アーカイブ
【PR】-B
SBI新生銀行:新規口座開設最大31000円プレゼント!



社債:販売中/販売予定
カテゴリー

openclose

【PR】-C
カレンダー
11 | 2024/12 | 01
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
ブログ内検索