cool
「cool」とは、涼しい・かっこいいということを意味する表現。
「cool」とは・「cool」の意味
「cool」は基本的に「涼しい」「冷たい」という温度に関する意味の形容詞である。さらに、その温度に関連して「冷静な」「冷淡な」など人に対する性格や感情も表わすが、1950年代になると「かっこいい」という褒め言葉としても使われるようになった。これはもともと1930年代ころから黒人の間で使われていたスラングで、「涼しい」という意味が転じて「冷静で落ち着いた雰囲気の人=かっこいい」を指す表現に使われていた。その表現が1940年代に流行していたジャズの人気黒人テナーサックス奏者レスター・ヤングの落ち着いた演奏スタイルを形容する言葉として使われたことで、coolを「かっこいい」という意味でも使うことが一般的となった。また、ネイティブの間では、「すごい」や「いいね」の意味で会話中の返事や相槌にも使われている。
日本でも1990年代から「かっこいい」という意味でのcoolが定着した。1990年代後期から2000年代前半には、容姿に加えて知性や冷静さを兼ね備えた女性を指す「クールビューティー」、2005年には夏場の電力不足解消のためにノーネクタイとノージャケットでかっこよさと涼しさを推奨した「クール・ビズ」などの社会現象の名称にも使われた。
「cool」の発音・読み方
「cool」の発音記号はアメリカ英語では「kúːl」、イギリス英語では「ku:l」とほぼ同じである。カタカナ表記では「クール」だが、発音記号では「ク」を「クッ」と発音しながら続けて「ゥー」と伸ばすような感じの「クゥー」となり、「ル」は「ウとル」を同時に出すように発音する。ネイティブの発音では「クゥーオ」のような感じになる。「cool」の比較級・最上級
「cool」の比較級は「cooler」、最上級は「coolest」である。「cool」の語源・由来
「cool」の語源は、インド・ヨーロッパ語族ゲルマン民族が使っていた古期英語の「涼しい」を意味する「cōl」で、「cōlian」に変化しcoolとなった。「cool」を含む英熟語・英語表現
「so cool」とは
「とても素晴らしい」の意味。「It's so cool!(すごい!)」のように使う。
「ok cool」とは
「大丈夫」や「わかった」など、相手に対して軽い同意を表わす表現方法。
「COOLだね」とは
「かっこいいね」や「イケてるね」という意味の言い回し。
「cool」を含む様々な用語の解説
「COOL(クラウドファンディング)」とは
株式会社COOLが提供するソーシャルレンディングサービス(融資型クラウドファンディング)のこと。投資家が企業へ応援融資を行い、融資額に応じた利息を受け取る仕組み。投資としては少額の1万円から参加できることが特徴。
「COOL JAPAN」とは
日本の国策として2010年にスタートしたブランド戦略のこと。日本の食文化や伝統文化、アニメやゲームなどの外国人がクールととらえる日本ならではの魅力を発信することで、日本の経済成長につなげることを目的とした政策。官民一体で取り組みが行われている。
「cool」の使い方・例文
「cool」には、主に「涼しい」「冷たい」という表現と、「かっこいい」という意味の褒め言葉、会話における返事や相槌の3つの使い方がある。「涼しい」「冷たい」という意味の例文としては「The wind is cool today.(今日は風が涼しい)」や、「A cool juice, please.(冷たいジュースをください)」などがあり、「かっこいい」「イケてる」という例文では「What a cool guy he is.(彼はなんてかっこいい男だ)」「That car is really cool.(あの車、イケてるな)」などの文章となる。会話における返事には「OK」などもあるが、coolには相手の気持ちを汲んだうえで同意するようなニュアンスがあるため、ネイティブが好んで使う言い回しである。例文としては「I passed the exam.(試験に受かったよ)」の返事に「That's cool!(すごいね!)」のような表現となる。また、会話の途中で「そうだね」「いいね」などの同意するような相槌をする場合は「cool」の一言だけでその意味となる。
クール【cool】
クール
COOL!
クール
クール(cool, kool, cour, cours, Chur, Cuil, Kuhl, Cœur, Coull など)
cool
「冷たい」「涼しい」「冷静」「冷淡」「かっこいい」という意味の英語。日本語でも同様の意味で用いられる。もとはアフリカ系アメリカ人のブルーカラー層が「イケてる」「カッコいい」といった意味で使っていた俗語だったものが、20世紀末になって広がり、日本などを初めとする英語圏以外の文化圏でも広く使われるようになったといわれている[1]。
- 千葉ロッテマリーンズのマスコットの一つ。ロッテのチューインガム「クールミント」から。
- COOL - RENTAL BODY GUARD - - 許斐剛の漫画。
- COOL! - 神崎裕の漫画。
- COOL - 桜沢エリカの漫画。COOL/DOLCE VITAを参照。
- COOL (久宝留理子のアルバム) - 久宝留理子のアルバム。
- Cool (SMAPのアルバム) - SMAPのアルバム。
- Cool - 福山雅治の楽曲。アルバム『BOOTS』に収録。
- COOL - 氷室京介の楽曲。アルバム『NEO FASCIO』に収録。
- COOL(Country Of Origin Labeling) - 米国の原産地表示制度
- COOOL - 日本の歌手、杏里のアルバム。
- Cool (音楽グループ) - 韓国の男女混成歌手グループ。
- トレ・クール (Tré Cool) - ドラマー。
- Cool - クール&ドレーのメンバー。
- ドニー・イェン COOL - 香港映画。
kool
coolのスラング的つづり。
cour / cours
Chur
Cuil
Kuhl
- チャド・クール (Chad Kuhl) - アメリカ合衆国デラウェア州出身のプロ野球選手。
- デビッド・クール (David Kuhl) - アメリカ合衆国の医学者。
- クールホールディングス(KUHL Holdings) ‐ カスタムカーブランド「KUHL Racing」を展開する日本の会社。
その他
- ジャック・クール (Jacques Cœur) - 中世フランスの貴族。
- ポール・ラ・クール (Poul la Cour) - デンマークの物理学者、発明家。風力発電機で知られる。
- シンシア・クール (Cynthia Coull) - カナダの女子フィギュアスケート選手。
注釈
- ^ 『ソーシャル消費の時代 : 2015年のビジネス・パラダイム』講談社〈講談社biz〉、2009年、31頁。ISBN 4-06-282107-9、ISBN 978-4-06-282107-0。
関連項目
- 「クール」で始まるページの一覧
- タイトルに「クール」を含むページの一覧
- Wikipedia:索引 くる#くる
- クーラー (曖昧さ回避)
- クールー (曖昧さ回避)
COOL
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/08 14:02 UTC 版)
「テトリス ザ・グランドマスター3 -Terror Instinct-」の記事における「COOL」の解説
具体的な条件は明かされていないが、MASTERモードでセクションタイムが短い状態でゲームを進めているか、連続でテトリスやT-SPINを決めると「COOL!!」と表示される。 この内、MASTERモードでのセクションタイムによって出現するものは、テトラミノ落下速度の増加タイミングと段位に直接的に影響する。
※この「COOL」の解説は、「テトリス ザ・グランドマスター3 -Terror Instinct-」の解説の一部です。
「COOL」を含む「テトリス ザ・グランドマスター3 -Terror Instinct-」の記事については、「テトリス ザ・グランドマスター3 -Terror Instinct-」の概要を参照ください。
固有名詞の分類
- COOLのページへのリンク