元和元年 (きのとう 乙卯)
年(年号) | |
●1597年 (慶長2年) | ■慶長の役 |
●1600年 (慶長5年) | ■関が原の戦い |
●1603年 (慶長8年) | ■江戸幕府開府 |
●1604年 (慶長9年) | ■朱印船貿易始まる |
●1607年 (慶長12年) | ■第1回朝鮮通信使来る |
●1609年 (慶長14年) | ■オランダ人に通商許可 |
●1612年 (慶長17年) | ■幕府直轄領に禁教令 |
●1612年 (慶長17年) | ■駿府の銀座を江戸に移す |
●1614年 (慶長19年) | ■大阪冬の陣 |
●1615年 (元和元年) | ■大阪夏の陣 |
●1617年 (元和3年) | ■日光東照宮社殿竣工 |
●1617年 (元和3年) | ■吉原遊郭の開設許可 |
●1624年 (寛永元年) | ■スペイン船の来航禁止 |
●1629年 (寛永6年) | ■女舞・女歌舞伎の禁止 |
・ 天海僧正 | 1536年〜1643年(天文5年〜寛永20年) | 79才 |
・ 本多 正信 | 1538年〜1616年(天文7年〜元和2年) | 77才 |
・ 徳川 家康 | 1542年〜1616年(天文11年〜元和2年) | 73才 |
・ 織田 有楽斎 | 1547年〜1621年(天文16年〜元和7年) | 68才 |
・ 藤堂 高虎 | 1556年〜1630年(弘治2年〜寛永7年) | 59才 |
・ Jan Joosten Van Londensteyn | 1556年〜1623年(弘治2年〜元和9年) | 59才 |
・ 大久保 (彦左衛門)忠教 | 1560年〜1639年(永禄3年〜寛永16年) | 55才 |
・ 中井 正清 | 1565年〜1619年(永禄8年〜元和5年) | 50才 |
・ 柳生 宗矩 | 1571年〜1646年(元亀2年〜正保3年) | 44才 |
・ 沢庵 宗彭 | 1573年〜1645年(天正元年〜正保2年) | 42才 |
・ 徳川 秀忠 | 1579年〜1632年(天正7年〜寛永9年) | 36才 |
・ 春日 局 | 1579年〜1643年(天正7年〜寛永20年) | 36才 |
・ 林 羅山 | 1583年〜1657年(天正11年〜明暦3年) | 32才 |
・ 松平 信綱 | 1596年〜1662年(慶長元年〜寛文2年) | 19才 |
・ 狩野 探幽 | 1602年〜1672年(慶長7年〜寛文12年) | 13才 |
・ 徳川 家光 | 1604年〜1651年(慶長9年〜慶安4年) | 11才 |
・ 由井 正雪 | 1605年〜1651年(慶長10年〜慶安4年) | 10才 |
・ 徳川 和子 | 1607年〜1678年(慶長12年〜延宝6年) | 8才 |
・ 保科 正之 | 1611年〜1672年(慶長16年〜寛文12年) | 4才 |
1615年
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/19 10:09 UTC 版)
1615年(1615 ねん)は、西暦(グレゴリオ暦)による、木曜日から始まる平年。
- 1 1615年とは
- 2 1615年の概要
1615年
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/07 06:08 UTC 版)
詳細は「1615年」を参照 4月〜5月 - 大坂夏の陣(元和偃武)。 9月5日(慶長20年7月13日) - 日本、改元して元和元年。
※この「1615年」の解説は、「1610年代」の解説の一部です。
「1615年」を含む「1610年代」の記事については、「1610年代」の概要を参照ください。
「1615年」の例文・使い方・用例・文例
- 1615年のページへのリンク