黒錆とは? わかりやすく解説

くろ‐さび【黒×錆】

読み方:くろさび

鉄さびのうち、黒いもの。主成分酸化鉄


四酸化三鉄

(黒錆 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/06 18:00 UTC 版)

四酸化三鉄(しさんかさんてつ、: triiron tetraoxide)は組成式 Fe3O4 をもつ酸化鉄である。


  1. ^ Pradyot Patnaik. Handbook of Inorganic Chemicals. McGraw-Hill, 2002, ISBN 0070494398
  2. ^ a b c d e f Greenwood, N. N.; Earnshaw, A. (1997). Chemistry of the Elements (2nd Edition ed.). Oxford:Butterworth-Heinemann. ISBN 0-7506-3365-4 
  3. ^ a b c d Rochelle M. Cornell, Udo Schwertmann 2007 The Iron Oxides: Structure, Properties, Reactions, Occurrences and Uses Wiley-VCH ISBN 3527606440
  4. ^ US patent 2596954, 1947, Process for reduction of iron ore to magnetiteHeath T.D.
  5. ^ Kinetics of reduction of iron oxides by H2 Part I: Low temperature reduction of hematite, A. Pineau, N. Kanari, I. Gaballah, Thermochimica Acta, 447, 1, 1 (2006), 89-100 doi:10.1016/j.tca.2005.10.004
  6. ^ The effects of nucleation and growth on the reduction of Fe2O3 to Fe3O4 Hayes P. C., Grieveson P Metallurgical and Materials Transactions B (1981), 12, 2, 319-326,doi: 10.1007/BF02654465
  7. ^ Arthur T. Hubbard (2002) Encyclopedia of Surface and Colloid Science CRC Press, ISBN 0824707966
  8. ^ a b "SS400では、保持時間10分の場合、300 ~ 600℃で茶色、700℃では青色で表面に酸化スケールが生成し、 1000℃を超えるとSUSと同様に酸化減肉が見られた。" 電力技術研究所. (2017). 金属材料の高温暴露による特性変化. 技術開発ニュース, No.156. 中部電力.
  9. ^ "750℃での酸化が終了した段階では,スケールは FeO,Fe3O4 ,および Fe2O3で構成されている。" 多根井&近藤. (2015). 酸化スケールの相変態挙動とその制御. 新日鉄住金技報 第401号.
  10. ^ a b c Gunter Buxbaum, Gerhard Pfaff (2005) Industrial Inorganic Pigments 3d edition Wiley-VCH ISBN 3527303634
  11. ^ Electronic Conduction of Magnetite (Fe3O4) and its Transition Point at Low Temperatures, Verwey E. J. W., nature 144, 327-328 (1939) doi:10.1038/144327b0
  12. ^ The Verwey transition - a topical review Walz F. J. Phys.:Condens. Matter (2002) 14, 285-340 doi:10.1088/0953-8984/14/12/203
  13. ^ “さび”の文化と錆の科学
  14. ^ a b "黒皮(ミルスケール)とは、熱間圧延で作られた鋼板(熱間圧延鋼板)などの表面を覆っている酸化皮膜のことです。" 三和鍍金. (2022). 鋼材の黒皮ってなに?. 公式HP. 2023-02-17閲覧.
  15. ^ a b c Sunggyu Lee (2006) Encyclopedia of Chemical Processing CRC Press ISBN 0824755634
  16. ^ Synthesis of Iron Oxide Nanoparticles Used as MRI Contrast Agents: A Parametric Study, Babes L, Denizot B, Tanguy G, Le Jeune J.J., Jallet P. Journal of Colloid and Interface Science, 212,2, (1999), 474-482, doi:10.1006/jcis.1998.6053
  17. ^ Superparamagnetic Magnetite in the Upper Beak Tissue of Homing Pigeons Hanzlik M., Heunemann C., Holtkamp-Rötzler E., Winklhofer M., Petersen N., Fleissner G. BioMetals, (2000), 13, 4, 325-331 doi:10.1023/A:1009214526685


「四酸化三鉄」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

','','','','','','','','','','','','','','','','','',''];function getDictCodeItems(a){return dictCodeList[a]};

すべての辞書の索引

「黒錆」の関連用語


2
56% |||||

3
52% |||||







10
8% |||||

黒錆のお隣キーワード
検索ランキング
';function getSideRankTable(){return sideRankTable};

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



黒錆のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの四酸化三鉄 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS