青下第1ダム(宮城県)
青下第1ダム
名称: | 青下第1ダム |
ふりがな: | あおしただいいちだむ |
登録番号: | 04 - 0013 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 基 |
構造: | コンクリート造堰堤,玉石張,副堰堤及び青下橋附属,主堰堤堤高13.4m,堤長41.8m,副堰堤堤高2.4m,堤長25.7m,青下橋長さ43.6m,幅員1.8m |
時代区分: | 昭和前 |
年代: | 昭和9 |
代表都道府県: | 宮城県 |
所在地: | 宮城県仙台市青葉区熊ヶ根字大原道17-2地先 |
登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
備考(調査): | |
施工者: | |
解説文: | 仙台市水道第一次拡張時の取水ダムで、広瀬川支流の青下川に設けられた三つのダムの内最下流のもの。堤長41.5m、堤高13mの玉石コンクリート造玉石貼の越流式重力ダムで、下流側に副ダムを設け、主ダム頂上に管理用の桁橋(青下橋)を付設する。 |
生活関連のほかの用語一覧
土木構造物: | 長良川発電所湯之洞谷水路橋 長良川発電所第一沈砂池防水壁 長良川発電所第二沈砂池排水路暗渠 青下第1ダム 青下第2ダム 青下第3ダム 青下量水堰 |
青下第1ダム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/25 08:45 UTC 版)
青下第1ダム(あおしただいいちダム)は宮城県仙台市青葉区、名取川水系青下川に建設されたダムである。
- ^ "青下水源地と水道記念館のご利用案内". 仙台市水道局. 2021年1月5日閲覧。
- ^ "青下水源地のご紹介". 仙台市水道局. 2021年1月5日閲覧。
- ^ "水道記念館のご紹介". 仙台市水道局. 2021年1月5日閲覧。
- ^ "青下水源地おさんぽマップ". 仙台市水道局. 2021年1月5日閲覧。
- ^ "文化遺産オンライン 青下第1ダム". 文化庁. 2021年1月5日閲覧。
- ^ "文化遺産オンライン 青下第2ダム". 文化庁. 2021年1月5日閲覧。
- ^ "文化遺産オンライン 青下第3ダム". 文化庁. 2021年1月5日閲覧。
- ^ "文化遺産オンライン 青下量水堰". 文化庁. 2021年1月5日閲覧。
- ^ "文化遺産オンライン 青下第1ダム取水塔". 文化庁. 2021年1月5日閲覧。
- ^ "文化遺産オンライン 青下ダム旧管理事務所". 文化庁. 2021年1月5日閲覧。
- ^ "文化遺産オンライン 青下隧道入口". 文化庁. 2021年1月5日閲覧。
- ^ "文化遺産オンライン 青下ダム記念碑". 文化庁. 2021年1月5日閲覧。
- ^ "日本の近代土木遺産 現存する重要な土木構造物2000選". 土木学会. 2021年1月12日閲覧。
- ^ 土木学会土木史研究委員会編 『日本の近代土木遺産 現存する重要な土木構造物2000選』 土木学会、2001年、ISBN:978-4-8106-0283-4
- ^ 青下第1ダム、青下第2ダム、青下第3ダムはそれぞれ「青下第一堰堤」、「青下第二、第三堰堤」の名称となっている。
- ^ "近代水道百選". 日本百選 都道府県別データベース. 2021年1月12日閲覧。
[続きの解説]
「青下第1ダム」の続きの解説一覧
- 1 青下第1ダムとは
- 2 青下第1ダムの概要
- 3 概要
- 4 沿革
- 5 地理
- 6 外部リンク
- 青下第1ダムのページへのリンク