あかず‐の‐ふみきり【開かずの踏(み)切(り)】
開かずの踏切
開かずの踏切
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/26 15:17 UTC 版)
この駅の南北に踏切があり、それらの踏切はラッシュ時には最大40分間も遮断機が上がらない「開かずの踏切」と呼ばれている。また、待ちきれなくなった通行人が遮断機を越えて渡ろうとし事故になる回数も多い。2004年に阪和線美章園駅 - 我孫子町駅間の上り線(天王寺方面)が、2006年には下り線も同区間で高架化されたが、着工当時は関西本線貨物支線(阪和貨物線)に列車が走っていたため、杉本町駅の高架化は見送られた。
※この「開かずの踏切」の解説は、「杉本町駅」の解説の一部です。
「開かずの踏切」を含む「杉本町駅」の記事については、「杉本町駅」の概要を参照ください。
- 開かずの踏切のページへのリンク