鉄細菌とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 生物 > 菌類 > > 鉄細菌の意味・解説 

てつ‐さいきん【鉄細菌】

読み方:てつさいきん

化学合成を行う細菌で、二価鉄イオンを三価鉄イオン酸化して得られるエネルギー利用し炭酸同化を行うもの。鉄バクテリア


鉄細菌


鉄バクテリア

(鉄細菌 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/07 22:22 UTC 版)

赤褐色の沈殿と油膜様の酸化鉄(箱根町立箱根湿生花園

鉄バクテリア(てつバクテリア)とは、水溶性の二価のイオンや二価のマンガンイオンを酸化するバクテリアの総称[1][2]土壌微生物の一種。

概要

バクテリアは、三価になった鉄イオンにより水酸化鉄の殻を作る。これらはバクテリアの死と共に赤茶けた沈殿物となり堆積する。世界の大規模な褐鉄鉱による鉄鉱床は、長年にわたる鉄バクテリアの活動により生成されたものが多い。自然界に存在するレベルであればバクテリアも沈殿物も人畜無害である[2]

土壌中に普遍的に存在する。水田の取水口付近、コンクリート構造物の漏水箇所など、湧水量及び移動量が少ない場所で大量に繁殖し、サビ色のドロドロとした沈殿物を生成する。水面に鉄の薄い酸化被膜が浮くと自然光を屈折させて虹色に光り、これが油膜のように見えることから油の流出や投棄事故と誤解されることがある[2]

活用方法

鉄イオンやマンガンイオンを多く含む水は、俗に金気かなけが多い水とされ、味覚に違和感を与える。このため浄水場などでは除鉄のために鉄バクテリアが活用されている[2]

主な鉄バクテリア

出典

  1. ^ a b 水たまりに油膜??実は鉄の酸化被膜!!」(PDF)『衛環研ニュース』第25号、沖縄県衛生環境研究所、2013年2月。オリジナルの2018年8月18日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20180818052244/pref.okinawa.jp/site/hoken/eiken/news/documents/25page2.pdf2017年10月26日閲覧 
  2. ^ a b c d e トピックス 池の水面に油のようなものが浮いている”. 仙台市衛生研究所. 2013年5月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年4月8日閲覧。

関連項目


「鉄細菌」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



鉄細菌と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

', '', '', '', '', '', '', '', '', '', '', '', '', '', '', '', '', '', ''];function getDictCodeItems(index) {return dictCodeList[index];}

すべての辞書の索引

「鉄細菌」の関連用語

1
鉄バクテリア デジタル大辞泉
100% |||||

2
72% |||||

3
ラスティクル デジタル大辞泉
54% |||||








鉄細菌のお隣キーワード
検索ランキング
';function getSideRankTable() {return sideRankTable;}

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鉄細菌のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
JabionJabion
Copyright (C) 2025 NII,NIG,TUS. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの鉄バクテリア (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS