郡・市
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/09 09:14 UTC 版)
「日本統治時代の台湾行政区分」の記事における「郡・市」の解説
郡(ぐん)の長は郡守である。1945年(昭和20年)終戦時点では51郡があった。 大正9年(1920年)、「台湾市制」(律令第5号)により、市が設置された。市(し)の長は市尹(しいん)(1940年に市長と改称)である。1945年(昭和20年)終戦時点では11市があった。 台灣市制を参照台北市 - 1920年10月 台中市 - 1920年10月 台南市 - 1920年10月 基隆市 - 1924年12月 高雄市 - 1924年12月 新竹市 - 1930年1月 嘉義市 - 1930年1月 彰化市 - 1933年12月 屏東市 - 1933年12月 宜蘭市 - 1940年10月 花蓮港市 - 1940年10月
※この「郡・市」の解説は、「日本統治時代の台湾行政区分」の解説の一部です。
「郡・市」を含む「日本統治時代の台湾行政区分」の記事については、「日本統治時代の台湾行政区分」の概要を参照ください。
「郡市」の例文・使い方・用例・文例
郡市と同じ種類の言葉
- >> 「郡市」を含む用語の索引
- 郡市のページへのリンク