造酒司坐神(大4座:大宮売神社四座、小2座:酒殿神社二座)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/17 05:46 UTC 版)
「宮中・京中の式内社一覧」の記事における「造酒司坐神(大4座:大宮売神社四座、小2座:酒殿神社二座)」の解説
宮内省に属し、酒等の醸造を司る造酒司に祀られた神々。御食・造酒に関係する大宮売神、酒水を司る2神からなる。大宮売神4座はいずれも式内大社で、月次祭・新嘗祭では幣帛に預かった。貞観元年(859年)に酒殿神の神階が従五位下に昇ったと見えるほか、貞観3年(862年)に酒弥豆男神・酒弥豆女神は従五位上に昇った。
※この「造酒司坐神(大4座:大宮売神社四座、小2座:酒殿神社二座)」の解説は、「宮中・京中の式内社一覧」の解説の一部です。
「造酒司坐神(大4座:大宮売神社四座、小2座:酒殿神社二座)」を含む「宮中・京中の式内社一覧」の記事については、「宮中・京中の式内社一覧」の概要を参照ください。
- 造酒司坐神のページへのリンク