細野 晴臣
芸名 | 細野 晴臣 |
芸名フリガナ | ほその はるおみ |
性別 | 男性 |
生年月日 | 1947// |
干支 | 亥年 |
URL | http://www.daisyworld.co.jp/ |
デビュー年 | 1969 |
プロフィール | 1947年生まれ。音楽家。69年『エイプリル・フール』でプロデビュー。70年『はっぴいえんど』を結成。73年ソロ活動を開始。同時に「ティン・パン・アレー」としても活躍。78年高橋幸宏、坂本龍一とともに『イエロー・マジック・オーケストラ(YMO)』を結成。日本にテクノポップジャンルを確立させ、『ライディーン』『テクノポリス』などのヒット作を生み出した。YMO解散後は、ワールド・ミュージック、アンビエント・ミュージックを独自の視点で探求。'08年、4年ぶりの再始動となる自身のレーベル“デイジーワールド・ディスク”から『細野晴臣アーカイヴス vol.1』、音楽を手がけた映画『“グーグーだって猫である”オリジナルサウンドトラック』を発表。12月、「イエロー・マジック・オーケストラ(YMO)」名義で、ライブCD『LONDON YMO』『GIJON YMO』『EU YMO』3タイトルをリリースした。 |
代表作品1年 | 1971 |
代表作品1 | アルバム『風街ろまん』 |
代表作品2年 | 1973 |
代表作品2 | アルバム『HOSONO HOUSE』 |
代表作品3年 | 1976 |
代表作品3 | アルバム『泰安洋行』 |
職種 | 音楽/文化人 |
» タレントデータバンクはこちら
細野晴臣
細野晴臣(エレクトリックベース・シンセベース・コーラス)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/05 07:59 UTC 版)
「イエロー・マジック・オーケストラ」の記事における「細野晴臣(エレクトリックベース・シンセベース・コーラス)」の解説
エイプリル・フール、はっぴいえんど、ティン・パン・アレーを経て、YMOを結成。YMOのリーダー・プロデューサーであり、シンセサイザーとコンピュータを用いるYMOの音楽スタイルを打ち出した。宗教や民俗学など神秘主義的な趣味があり、それらもYMOに影響を与えている。ライヴではほぼベーシストに徹し、曲によってはシンセサイザーをベース代わりに演奏していた。YMO散開後は特にアンビエント、エレクトロニカ等のジャンルを取り入れている。
※この「細野晴臣(エレクトリックベース・シンセベース・コーラス)」の解説は、「イエロー・マジック・オーケストラ」の解説の一部です。
「細野晴臣(エレクトリックベース・シンセベース・コーラス)」を含む「イエロー・マジック・オーケストラ」の記事については、「イエロー・マジック・オーケストラ」の概要を参照ください。
固有名詞の分類
日本の作曲家 | 荒木健太 成田為三 細野晴臣 松室麻衣 高井達雄 |
ポピュラー音楽の音楽家一覧 (日本・個人) | 茅原実里 田中昌之 細野晴臣 小茂田理絵 日詰昭一郎 |
日本のミュージシャン | 荒木健太 青木カレン 細野晴臣 石山高司 ケラリーノ・サンドロヴィッチ |
日本の音楽プロデューサー | つんく パッパラー河合 細野晴臣 Taisho テイ・トウワ |
作曲家 | たかしまあきひこ 椎名和夫 細野晴臣 山本正之 ひらさわりょう |
日本のベーシスト | 滝本晃司 會田茂一 細野晴臣 日詰昭一郎 人時 |
日本のキーボーディスト | 中村幸代 大谷和夫 細野晴臣 島田昌典 丸山涼子 |
シンセサイザー奏者 | 坂本龍一 喜多郎 細野晴臣 日向大介 東海林修 |
アンビエント・ミュージシャン | クラウス・シュルツェ Colleen ピート・ナムルック 細野晴臣 ススム・ヨコタ |
- 細野晴臣のページへのリンク