百済河成とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 美術家 > 画家 > 日本の画家 > 百済河成の意味・解説 

くだら‐の‐かわなり〔‐かはなり〕【百済河成】

読み方:くだらのかわなり

782853平安初期画家百済からの渡来人の子孫で、姓は余(あぐり)。のち百済朝臣の姓を賜る武官であったが、画技すぐれた作品現存しないが、正史名を残す最初画家今昔物語によると、肖像山水草木などを緻密(ちみつ)に描いたという。


百済河成

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/13 05:38 UTC 版)

百済 河成(くだら の かわなり)は、平安時代初期の貴族画家氏姓は余(あぐり。無姓)のち百済朝臣。百済の第28代国王である恵王の後裔で[1]、余時善の子とする系図がある。官位従五位下安芸介


  1. ^ 新撰姓氏録』左京諸蕃
  2. ^ 『マイペディア』平凡社
  3. ^ a b c 『日本文徳天皇実録』仁寿3年8月24日条
  4. ^ a b 『今昔物語集』巻24-5,「百済川成と飛騨の工と挑みし語」
  5. ^ 『フィールド・ミュージアム京都』「大沢池附名古曽滝趾」
  6. ^ 読みは「おおさわいけ つけたり なこそのたきあと」
  7. ^ 『京都観光Navi』「名勝 名古曽滝跡」
  8. ^ 続日本後紀』承和7年6月22日条。ただし、承和12年正月7日条および承和13年2月29日条では「百済宿禰河成」という表記が見られる。
  9. ^ a b 鈴木真年『百家系図稿』巻9,百済朝臣


「百済河成」の続きの解説一覧



百済河成と同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

','','','','','','','','','','','','','','','','','',''];function getDictCodeItems(a){return dictCodeList[a]};

すべての辞書の索引

「百済河成」の関連用語

1
飛騨工 デジタル大辞泉
92% |||||




5
10% |||||

6
10% |||||

7
8% |||||



10
4% |||||

百済河成のお隣キーワード
検索ランキング
';function getSideRankTable(){return sideRankTable};

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



百済河成のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの百済河成 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS