渓流釣り
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/18 14:14 UTC 版)
河川でのヤマメ、アマゴ釣りは、難易度が高い渓流釣りである。対象魚であるイワナ、ニジマスなどに比べ大変警戒心が強い。釣る際にはヤマメに人の気配を感じさせないことが大切である。竿は、振り疲れないように軽めのものが良い。 エサを使った釣法は、目印をつけたミャク釣りである。糸は、非常に細いものにし、鉤もできれば小型にしたい。近年はゼロ釣法が流行している。エサは、春先の水棲昆虫の少ない時期はイクラやブドウ虫(ブドウスカシバやハチノスツヅリガ等の蛾の幼虫)が良い。河川の増水時は、ミミズが有効。普段はできる限りカワゲラ、カゲロウ、トビケラなどの河川に生息する川虫を使用すると良い。アタリは変化に富み、微妙な上、俊敏なので目印の動きをよく見て、素早くアワセる(鉤を魚の口に掛ける)必要がある。この難しさから川釣りの中でも評価の高い釣りである。尺上(30センチ以上)のヤマメは渓流釣師の憧れであり、俗に「渓流の王様」と呼ばれるイワナに対してヤマメは「渓流の女王」とも呼ばれている。
※この「渓流釣り」の解説は、「ヤマメ」の解説の一部です。
「渓流釣り」を含む「ヤマメ」の記事については、「ヤマメ」の概要を参照ください。
- 渓流釣りのページへのリンク