橋林寺とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 文化 > 寺院名 > 橋林寺の意味・解説 

橋林寺

読み方:キョウリンジ(kyourinji)

宗派 曹洞宗

所在 群馬県前橋市

本尊 釈迦如来

寺院名辞典では1989年7月時点の情報を掲載しています。

橋林寺

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/04 05:30 UTC 版)

橋林寺
本堂
所在地 群馬県前橋市住吉町1-13-32
位置 北緯36度23分50.7秒 東経139度04分04.3秒 / 北緯36.397417度 東経139.067861度 / 36.397417; 139.067861座標: 北緯36度23分50.7秒 東経139度04分04.3秒 / 北緯36.397417度 東経139.067861度 / 36.397417; 139.067861
山号 青松山
院号 高竹院
宗派 曹洞宗
本尊 聖観世音菩薩
創建年 文明7年(1475年
開山 玉岑
開基 長尾景信
正式名 青松山 高竹院 橋林寺
法人番号 5070005000232
橋林寺
橋林寺 (群馬県)
テンプレートを表示

橋林寺(きょうりんじ)は、群馬県前橋市住吉町にある曹洞宗の寺院。山号は青松山、院号は高竹院[1]。本尊は聖観世音菩薩。

歴史

1475年文明7年)、厩橋城主の長尾左衛門尉景信が金井曲輪に創建したとされる[2][3]1477年(文明9年)、沼田迦葉山竜華院の玉岑和尚を招いて開山とした[1][4][5]。当初、高竹院または本橋院といったが、1585年天正13年)に橋林寺と改められた[1][4][5]。その後、天正年間に広小路へと移転した[要出典]

1650年慶安3年)2月、現在の場所へと移転[6][2]

1785年天明5年)7月、火事によって、伽藍・什宝が全焼する[1]

1853年嘉永6年)には、雷によって焼失した[7]

1932年昭和7年)、納骨堂(現在の開山堂)竣工[8][3]

1945年(昭和20年)8月5日、前橋空襲本堂庫裡などを焼失[3]。死体収容所として、庭で火葬が行われた[9]

2024年(令和6年) 7月、遺骨安置所を建立。

建造物

開山堂

1932年(昭和7年)に竣工。中村鎮設計、小林工業施工。鉄筋コンクリートブロック造、2階建、入母屋造、桟瓦葺[3]

納骨堂として建築されたが、元の本堂が空襲で焼失したため、本堂に改築された[8]

2024年(令和6年) 7月より遺骨安置所を設置。

観音堂

厨子秘仏が安置されていて、この秘仏は子育て観音として有名。また、この秘仏を開くと火難があるといわれており、御開帳は60年に一度[10]

鐘楼

1955年(昭和30年)に建立。梵鐘は1895年明治28年)山岸九郎兵衛の作。鐘身長88cm、口径69cm、重量推定370kg[11]太平洋戦争の時に供出されたが、終戦後に八王子の森田鉄工所で発見され寺に戻された[12]

脚注

  1. ^ a b c d 前橋市史編さん委員会 1984, pp. 729–730.
  2. ^ a b 前橋市史編さん委員会 1984, p. 747.
  3. ^ a b c d 群馬県教育委員会 2012, pp. 74–77.
  4. ^ a b 前橋風土記
  5. ^ a b 上野国志
  6. ^ 『上州のお宮とお寺 寺院編』[要ページ番号]
  7. ^ 『群馬のお寺 曹洞宗 1』[要ページ番号]
  8. ^ a b 『颯爽たる上州』30頁
  9. ^ 『戦災と復興』202頁
  10. ^ 『群馬のお寺 曹洞宗1』[要ページ番号]
  11. ^ 『群馬の鐘楼と梵鐘』208頁
  12. ^ 『群馬のお寺 曹洞宗 1』84頁

参考文献

  • 群馬県教育委員会『群馬県の近代和風建築』群馬県前橋市大手町一丁目1番1号、2012年3月(原著2012年3月)。doi:10.24484/sitereports.101999NCID BB08932137https://sitereports.nabunken.go.jp/101999 
  • 木暮幹夫著『群馬の鐘楼と梵鐘』群馬ライフ、2008年7月。 
  • 近藤義雄、丸山知良編著『上州のお宮とお寺 寺院篇』上毛新聞社出版局、1978年7月。 
  • 清水慶一編『颯爽たる上州』群馬銀行、1995年10月。ISBN 4873520657 
  • 上毛新聞社編『群馬のお寺 曹洞宗 1』上毛新聞社、2002年11月。ISBN 4880588555 
  • 住吉町一丁目成年会文化部編『住吉ものがたり』住吉町一丁目成年会文化部、1982年8月。 
  • 前橋市史編さん委員会 編『前橋市史』 5巻、前橋市、1984年。 
  • 前橋市戦災復興誌編集委員会 編『戦災と復興』前橋市役所、1964年3月。 


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  橋林寺のページへのリンク

辞書ショートカット

','','','','','','','','','','','','','','','','','',''];function getDictCodeItems(a){return dictCodeList[a]};

すべての辞書の索引

「橋林寺」の関連用語


2
30% |||||

3
16% |||||



6
8% |||||





橋林寺のお隣キーワード
検索ランキング
';function getSideRankTable(){return sideRankTable};

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



橋林寺のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの橋林寺 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS