検定概要
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/01 05:18 UTC 版)
東京会場は午前・午後の2部で開催され、大阪会場は午前のみ開催。試験時間は各級50分。持ち込み不可。問題用紙は試験終了後に回収される。飛び級受験はできないため5級・6級試験からのスタートとなる。最短期間で1級合格を目指すには少なくとも5回受験しなければならない。家族・友人割引として2人以上で申し込みした場合にはそれぞれ受験料1,000円を割引、6級取得者の5・6級を再受験する人に1,000円割引される。また早期割引として500円割引になる場合もある。割引の併用はできない(早期割引は除く)。 級レベル受験料(税込)出題内容出題数合格基準公式問題集からの出題割合1級 上級I 5,000円 現在、過去を問わず野球に関する基本知識の高度な観察力、洞察力を求める 50問 80% 公式問題集なし 2級 上級II 5,000円 広範囲にわたって野球に関する正確な基本知識の深い理解力を問う 50問 80% 70% 3級 中級I 5,000円 広範囲にわたって野球に関する正確な基本知識の有無を問う 50問 80% 70% 4級 中級II 5,000円 広範囲にわたって野球に関する基本知識の有無を問う 50問 70% 70% 5級 初級I 5,000円 基本的な野球のルール、記録、歴史、エピソードなどの知識を問う 100問 90% 100% 6級 初級II 5,000円 基本的な野球のルール、記録、歴史、エピソードなどの正否を問う 100問 70% 100%
※この「検定概要」の解説は、「野球知識検定」の解説の一部です。
「検定概要」を含む「野球知識検定」の記事については、「野球知識検定」の概要を参照ください。
- 検定概要のページへのリンク