東急
東急
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/27 07:40 UTC 版)
このうち1942年(昭和17年)5月に東京横浜電鉄は同じ五島慶太が経営していた京浜電気鉄道と小田急電鉄を合併して東京急行電鉄が誕生。同時に品川区内を運行していた城南乗合自動車を、また同年12月には現・大田区の梅森蒲田自動車を統合。さらに1944年(昭和19年)5月には京王電気軌道を合併し、いわゆる大東急が成立した。東急は同年8月には府中乗合自動車商会を統合し、1945年(昭和20年)には傍系会社である相模鉄道の運営を受託した。 終戦後、大東急は1947年(昭和22年)に相鉄の運営委託を解消し、次いで1948年(昭和23年)6月には京浜急行電鉄・小田急電鉄・京王帝都電鉄(現在の京王電鉄)が大東急から分離独立した。この際に旧小田急系の帝都線(現在の井の頭線)が京王の所属となった。 南武鉄道や鶴見臨港鉄道などの浅野財閥系各社は東急へ統合されず、別途国有化された。 なお、このエリアには他に西武多摩川線、川崎鶴見臨港バスそして武蔵野乗合自動車があったが統合対象から外された。
※この「東急」の解説は、「陸上交通事業調整法」の解説の一部です。
「東急」を含む「陸上交通事業調整法」の記事については、「陸上交通事業調整法」の概要を参照ください。
「東急」の例文・使い方・用例・文例
- 銀座東急ホテルに行くリムジンバスがあります。
- 東急不動産は,ニセコひらふスキー場をオーストラリアの企業に売却することを決めた。
- 東京・渋谷にある東急ハンズで一番人気のモデルはシー・シー・ピーの「ハニービー」だ。
- ワックルアクセサリーはまた,東京・新宿にある東急ハンズの店舗でもよく売れている。
- 東急ハンズでは,髪切り用はさみは,この1年で売上高を維持するか上回っている数少ない商品の1つだ。
- 東急ハンズの広報担当者は,多くの親が自分の子どもの髪を切るためにはさみを購入していると話す。
「東急」に関係したコラム
-
株式の投資基準とされる純利益連単倍率とは、企業の連結決算ベースの予想純利益が個別財務諸表ベースの予想純利益の何倍かを表したものです。純利益連単倍率は、次の計算式で求めることができます。純利益連単倍率=...
-
株式の投資基準とされる売上高連単倍率とは、企業の連結決算ベースの予想売上高が個別財務諸表ベースの予想売上高の何倍かを表したものです。売上高連単倍率は、次の計算式で求めることができます。売上高連単倍率=...
-
株式市場に上場している銘柄を分類する方法の1つに、株価水準が挙げられます。株価水準では、株価の高い、安いによって銘柄を分類します。一般的に株価水準では、次のように分類します。値がさ株(値嵩株)中位株低...
- >> 「東急」を含む用語の索引
- 東急のページへのリンク