すざく‐おおじ〔‐おほぢ〕【朱雀大路】
朱雀大路
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/05 08:30 UTC 版)
朱雀大路(すざくおおじ)とは、律令制時代の日本における都内の大路で、条坊制の都市において宮城・官衙の正面から南方に向かう道のこと。名称は南方の守護神である朱雀に因む。都を南北に走り、首都正門羅城門に始まり、大内裏正門朱雀門に終わる。
- ^ 桃崎 p.24
- ^ 桃崎 p.79
- ^ 桃崎 pp.88-93
- ^ 桃崎 p.94
- ^ 網伸也『平安京造営と古代律令国家』塙書房、2011年、pp.31 - 32
- ^ 桃崎 p.76
- ^ 桃崎 pp.78-79
- ^ 桃崎 p.168
- ^ 桃崎 p.58、京都市埋蔵文化財研究所『つちの中の京都3』(2006年)からの引用
- ^ 桃崎 p.68
- ^ 桃崎 pp.63-64
- ^ 桃崎 pp.54-55
- ^ 桃崎 pp.57-59
- ^ 桃崎 pp.60-61
- ^ 桃崎 pp.189-190
- ^ 平城宮跡歴史公園:オープン 展示、飲食施設にぎわう /奈良 毎日新聞(2018年3月25日)
- ^ 平城宮跡歴史公園 新たな観光拠点 読売新聞(2018年3月25日)
- ^ 片山伸也 近代別荘の普及に見る鎌倉の都市構造 日本女子大學紀要 家政學部 Vol.59 pp.89-96(2012年)
「朱雀大路」の例文・使い方・用例・文例
朱雀大路と同じ種類の言葉
- 朱雀大路のページへのリンク