本輪院とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 本輪院の意味・解説 

本輪院

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/27 16:22 UTC 版)

本輪院(ほんりんいん、? - 嘉永3年3月13日1850年4月24日))は、江戸時代の女性。徳川家斉側室。名は以登。他に於茶、お八千、お波奈とも。

経歴

父は大岩盛英で、諸星信邦の養女となる。別に父は高木広允、母は横山直央の養女で桑山元武の女という説がある。

文化元年(1804年)、大奥に奉公し御次となり、波奈と称す。

時期は不明だが、家斉の側室となり、琴姫[1]永姫徳川斉位室)、松平斉善松平斉承の養子)、松平斉省松平斉典の養子)、松平斉宣松平斉韶の養子)を生む。

天保12年(1841年)、徳川家斉が死去すると落飾し本輪院と号し二の丸へ移る。

嘉永3年(1850年)、死去。法名は本輪院修達了顕大姉。

脚注

  1. ^ 浄薫院韶光幻応大童女

出典

  • 徳川将軍家墓碑総覧
  • 日本女性人名辞典



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

','','','','','','','','','','','','','','','','','',''];function getDictCodeItems(a){return dictCodeList[a]};

すべての辞書の索引

「本輪院」の関連用語

1
30% |||||

2
12% |||||

3
10% |||||



6
4% |||||


本輪院のお隣キーワード
検索ランキング
';function getSideRankTable(){return sideRankTable};

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



本輪院のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの本輪院 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS