本光国師日記
本光国師日記
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/28 00:34 UTC 版)
『本光国師日記』(ほんこうこくしにっき)は、禅僧で、江戸時代初期に活躍した金地院崇伝の日記。慶長15年(1610年)から寛永10年(1633年)まで20年以上に渡る。原題は『案紙』。全47巻47冊。原本は金地院が所蔵しており、『紙本国書本光国師日記』として国の重要文化財に指定されている。内容は書状の写しなどが多い[1]。
- ^ a b 高木昭作 著「本光国師日記」、国史大辞典編集委員会 編 『国史大辞典』 12巻、1991年。ISBN 4-642-00512-9。
- ^ 明治37年2月18日内務省告示第10号。
- 1 本光国師日記とは
- 2 本光国師日記の概要
- 本光国師日記のページへのリンク