易経とは? わかりやすく解説

えききょう〔エキキヤウ〕【易経】

読み方:えききょう

五経(ごきょう)の一。伏羲(ふっき)氏が初め八卦(はっけ)を作り孔子集大成したといわれる未詳天文地理人事物象陰陽変化の原理によって説いた書で、元来占い用いられた。六十四卦(け)およびそれぞれの爻(こう)につけられ占い文章(経)と、易全体および各卦について哲学的に解説した文章(伝もしくは十翼という)とから成る周代流行したころから周易ともいう。易。


えききょう 【易経】

中国周代占いの書。周易五経筆頭置かれる儒教経典一つ本文解説書(『十翼』という)をあわせて一二編。陰と陽を六つずつ組み合わせた六四卦によって自然と人生変化道理説く伏犠王が卦を画し文王周公総説細説考え孔子が『十翼』を作ったといわれるが、根拠はない(中国には夏の易の連山、殷の易の帰蔵、周の易の周易との三易があったというが、今は周易より伝わっていない)。→ 易 陰陽 儒教

易経

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/22 04:21 UTC 版)

易経』(えききょう、正字体:易經、拼音: Yì Jīng)は、古代中国の書物で五経の一つ。著者は厳密には不明だが、『周易正義』等に載せる伝説では六十四卦を作ったのが伏羲、本文(卦爻辞)を作ったのが周公旦とされている[注釈 1]。 中心思想は、陰陽二つの元素の対立と統合により、森羅万象の変化法則を説き、人間処世上の指針・教訓の書とされる。語句は簡潔で、含蓄が有るとされる。[1]




「易経」の続きの解説一覧

易経

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/10/29 01:57 UTC 版)

「伝」の記事における「易経」の解説

易伝(十翼) - 孔子の伝とされる。彖伝(上下)・象伝(上下)・繋辞伝上下)・文言伝・説卦伝・序卦伝・雑卦伝の十伝 子夏易伝 - 子夏の伝とされる『漢書』芸文志にはなく、『隋書』経籍志には記載されている。現行の11巻本は偽書とされる。 程氏易伝 - 北宋程頤 漢上易伝 - 南宋

※この「易経」の解説は、「伝」の解説の一部です。
「易経」を含む「伝」の記事については、「伝」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「易経」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「易経」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

','','','','','','','','','','','','','','','','','',''];function getDictCodeItems(a){return dictCodeList[a]};

すべての辞書の索引

「易経」の関連用語

1
100% |||||



4
順天 デジタル大辞泉
100% |||||

5
同気相求める デジタル大辞泉
100% |||||

6
思い半ばに過ぐ デジタル大辞泉
100% |||||

7
金蘭の契り デジタル大辞泉
100% |||||

8
開物成務 デジタル大辞泉
100% |||||

9
類を以て集まる デジタル大辞泉
100% |||||

10
100% |||||

易経のお隣キーワード
検索ランキング
';function getSideRankTable(){return sideRankTable};

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



易経のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
中経出版中経出版
Copyright (C) 2024 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの易経 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの伝 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS