さん‐い〔‐ヰ〕【散位】
さん‐に〔‐ヰ〕【散位】
散位
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/22 02:45 UTC 版)
散位(さんい/さんに)とは、日本の律令制において、内外の官司に執掌を持たず、位階のみを持つ者。なお、散官(さんかん)という別称もある。唐にも散官の制度があり、文官には光禄大夫などの文散官、武官には鎮軍大将軍などの武散官が与えられていたが、品階を有する全ての官人に与えられる性格のものであり、実態としては日本における位階に近い。他の別称としては、女嬬・采女などの下級女官や地方の国衙に仕えた雑任などを指す散事(さんじ)や、同じく地方の雑任を指した散仕(さんじ)がある。
- 1 散位とは
- 2 散位の概要
- >> 「散位」を含む用語の索引
- 散位のページへのリンク