形性される部位
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/13 03:01 UTC 版)
胞子の形成過程において、それが細胞内に形成される場合、これを内生胞子と呼ぶ。また、その形成器官はしばしば胞子嚢と称されるが、シダ類や蘚類などのように、多数の細胞で構成される場合にのみ胞子嚢の呼称を当て、単一の細胞の内部に胞子を形成される場合(子嚢菌類など)に対しては子嚢という呼び名を当てるのが慣例になりつつある。また、単一の細胞内に形成された胞子が鞭毛を備えている場合(これを遊走子、あるいは遊走細胞と呼ぶ)、その形成細胞を特に遊走子嚢と呼ぶ。 胞子が外部に形成される場合、外生胞子と呼ばれる。担子菌類、およびごく一部の変形菌において見出される。
※この「形性される部位」の解説は、「胞子」の解説の一部です。
「形性される部位」を含む「胞子」の記事については、「胞子」の概要を参照ください。
- 形性される部位のページへのリンク