希少性と価格
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/07 23:49 UTC 版)
アダム・スミスの価値のパラドックスでは、使用価値において勝る水のほうが、交換価値においては宝石より低価格となることが問題となる。これは希少性との関係では、水が豊富であることによる。かりに砂漠などの水が希少な条件下では、水のほうが高価格となるものと考えられる。 また財が価格を有するということは、その財が希少性を有するということを意味している。かりに希少性がないような財(たとえば空気)を想定すれば、そのような財は価格を有しない自由財となる。
※この「希少性と価格」の解説は、「希少性」の解説の一部です。
「希少性と価格」を含む「希少性」の記事については、「希少性」の概要を参照ください。
- 希少性と価格のページへのリンク