天正かるたとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 天正かるたの意味・解説 

てんしょう‐カルタ〔テンシヤウ‐〕【天正カルタ】

読み方:てんしょうかるた

ポルトガル人もたらしたもので、天正年間(1573〜1592)に流行したカルタ4種おのおの12、計48で遊ぶ。→ウンスンカルタ


天正かるた

作者泡坂妻夫

収載図書からくり
出版社徳間書店
刊行年月1996.5


天正かるた

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/21 00:39 UTC 版)

天正かるた(てんしょうかるた)とは、室町時代末期にポルトガルの貿易船の船員や商人によって日本へ伝えられたカードゲームを、1573年から1592年までの天正年間以降に国産化した、いわゆるトランプの一種で賭博の用具。また、これを使った「テンショ」「テンシュ」などの、めくり系遊技法の呼称の語源になっている。カルタとは、ポルトガル語で「カード」を意味する外来語で、「骨牌」「加留多」「賀留多」「歌留多」「加留太」「加留田」「加類多」「可留多」「刈田」「軽板」「博冊」「樗蒲」「角牌」「闘牌」と様々な漢字が充てられた。




「天正かるた」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

','','','','','','','','','','','','','','','','','',''];function getDictCodeItems(a){return dictCodeList[a]};

すべての辞書の索引

「天正かるた」の関連用語




4
18% |||||




8
10% |||||



天正かるたのお隣キーワード
検索ランキング
';function getSideRankTable(){return sideRankTable};

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



天正かるたのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの天正かるた (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS