多治見市図書館
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/29 08:48 UTC 版)
多治見市図書館(たじみしとしょかん)は、岐阜県多治見市の公共図書館の総称。まなびパークたじみにある多治見市図書館(本館)、笠原分館、子ども情報センター(分館)、公民館図書室7室からなる。
|
注釈
出典
- ^ a b c d 岐阜県公共図書館協議会 1997, p. 16.
- ^ 多治見市図書館 2001, p. 7.
- ^ 多治見市図書館 2011, p. 19.
- ^ a b c d 多治見市図書館 2016, p. 23.
- ^ 多治見市図書館 2001, p. 2.
- ^ 多治見市図書館 2011, p. 12.
- ^ a b c d 多治見市図書館 2016, p. 14.
- ^ a b c d e f 多治見市図書館 2016, p. 5.
- ^ 岐阜県教育会 1923, p. 347.
- ^ a b c d 岐阜県教育委員会 & 2004g2, p. 801.
- ^ a b c 多治見市 1987, p. 900.
- ^ a b 多治見市市史編さん室, p. 教90.
- ^ a b c d e f g h i 多治見市図書館 1995, p. 2.
- ^ 多治見市市史編さん室 & 不明, p. 教90.
- ^ 岐阜県教育委員会 & 2004g1, p. 730.
- ^ 岐阜県教育委員会 1949, p. 91.
- ^ 多治見市 1987, p. 879.
- ^ a b c d e f g h i j k 多治見市 1987, p. 901.
- ^ a b c d 多治見市市史編さん室, p. 教91.
- ^ 多治見市市史編さん室 & 不明, p. 教91.
- ^ 多治見市役所 1950, p. 60.
- ^ a b 小川 2001, p. 222.
- ^ a b 岐阜県教育委員会 & 2004g2, p. 800.
- ^ a b 大嶽 1999, p. 13.
- ^ a b 岐阜県教育委員会 & 2004g3, p. 651.
- ^ a b c 多治見市 1987, p. 902.
- ^ a b 岐阜県教育委員会 2005, p. 261.
- ^ a b c d e f 大嶽 1999, p. 14.
- ^ a b c d e f g h i j k 多治見市図書館 2016, p. 1.
- ^ 多治見市図書館 1995, p. 11.
- ^ 多治見市図書館 1995, p. 6.
- ^ 多治見市図書館 1995, p. 12.
- ^ 小川 2001, p. 227.
- ^ 「図書館と生涯学習の拠点 『まなびパーク』開館 多治見市」岐阜新聞, 1997年4月2日
- ^ 多治見市図書館 1995, p. 3.
- ^ a b c d 「設備充実…利用者が大幅増 多治見市立図書館 2万人弱が登録 貸出冊数、5年度の3.5倍」中日新聞, 1998年5月14日
- ^ 「不要レシートをこの箱へ 集計額の1%分の本を図書館に寄贈 ユニー多治見駅前店 開店22周年で企画」中日新聞, 1998年10月2日
- ^ 「自宅で29万冊検索OK 多治見市図書館がHPを開設」岐阜新聞, 2002年6月29日
- ^ a b c 「文科相表彰を市長に報告 喜びの多治見市図書館 この読書活動優秀実践評価 県内唯一」中日新聞, 2009年5月1日
- ^ a b c d e 多治見市図書館 2016, p. 2.
- ^ 「多治見市図書館が大臣表彰 子ども読書活動で受賞」岐阜新聞, 2009年5月1日
- ^ 「タブレットでご案内 多治見市図書館 新検索サービス開始」中日新聞, 2012年11月7日
- ^ a b 「市図書館の蔵書充実を ヤマカグループ加藤代表が寄付 多治見市に1000万円」岐阜新聞, 2017年1月14日
- ^ まなびパークたじみネーミングライツ事業による施設の「愛称」決定 多治見市, 2015年8月28日
- ^ 「カフェの1冊 心潤す 『今月の本』紹介コーナー人気」岐阜新聞, 2015年12月16日
- ^ a b c 「全国『図書館・オブ・ザ・イヤー2015』多治見市図書館が大賞」岐阜新聞, 2015年11月18日
- ^ a b c d e f g 「多治見市図書館 陶芸資料が日本一」中日新聞, 2015年12月2日, 夕刊
- ^ 2015年の“Library of the Year”は多治見市図書館に カレント・アウェアネス、2015年11月12日
- ^ 「やさしすと文庫 開設 絵本や介護資料など充実」岐阜新聞, 2017年2月21日
- ^ a b c d 「本のもりに行こう 図書館探訪 多治見市図書館」岐阜新聞, 2009年2月22日
- ^ a b c d 多治見市図書館 2016, p. 4.
- ^ a b c 「子ども情報センター活用を 多治見市図書館分館生まれ変わる」岐阜新聞, 2015年7月12日
- ^ 郷土出版社 2009, p. 157.
- ^ 郷土出版社 2009, p. 219.
- ^ a b c d e f g h i j 多治見市図書館 2016, p. 7.
- ^ a b c 多治見市図書館 2016, p. 6.
- ^ a b 多治見市図書館 2016, p. 8.
- ^ a b 「『レトロ写真』貸し出し 多治見市図書館郷土資料室、施設や公民館へ」岐阜新聞, 2014年6月15日
- ^ 「陶器商・加藤助三郎の偉業を展示でしのぶ 多治見市図書館」朝日新聞, 1998年5月7日
- ^ 「多治見市図書館 優秀賞に決まる ライブラリーオブザイヤー」中日新聞, 2015年11月5日
- ^ a b c d e 「多治見市図書館が英語多読を支援 多彩な洋書1200冊 読書会や講座も ゲーム感覚で気軽に」中日新聞, 2015年9月13日
- ^ a b c 「多治見市図書館 『録音図書』の利用を 本の世界耳で気軽に」中日新聞, 2015年6月30日
- 1 多治見市図書館とは
- 2 多治見市図書館の概要
- 3 各館
- 4 移動図書館
- 5 参考文献
- 6 関連項目
固有名詞の分類
- 多治見市図書館のページへのリンク