城中村とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 城中村の意味・解説 

城中村

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/05 01:49 UTC 版)

高いビルの下に広がる城中村(深圳市福田区
吉林省延吉市の城中村

城中村(じょうちゅうそん[1]中国語: 城中村; 拼音: chéngzhōngcūn)は、中国で進行する都市化の過程でみられる特有の現象。1978年改革開放政策から30数年が経過し、珠江デルタ長江デルタ環渤海経済圏直轄市省都などの経済先進地域において急速に都市域が拡大する中で、既存の農村が都市の中に取り込まれ、周辺を高層ビルに囲まれた「都市の中の村落」となる。城中村が特に顕著にみられる都市として、北京天津重慶上海武漢広州深圳が挙げられる。

城中村の内部は通常、規制や管理がなく、狭い範囲に違法建築物が建ち並び、雑然とした環境、人々の混雑、治安の混乱、インフラストラクチャーの未整備など都市の管理体制から外れ、都市の「ガン」となる。地理学的な観点からは、城中村は都市の範疇になる。社会の性質の観点からは、城中村は伝統的な農村的要素を保持する。城中村が持つ都市と農村の二重性は、中国特有の都市と農村の二元的な戸籍制度と土地所有制度など複数の要因が関係する[2]。一方、多くの研究者は城中村を中国的な特色を持つスラムであると解釈しているが、城中村はスラムの定義と完全に符合するものではない。スクオッターとの類似性もあるが、城中村内の土地は村による集団所有であるため、土地取得の面では合法的であり、スクオッターとは区別される[3]

日本の大都市にも似たような場所があるが、規模は小さい。駅前は再開発されるが、駅から遠いエリアに残っていたりする。駅から離れたところに寂れた商店街があり、八百屋・町中華・駄菓子屋などがある。その周りだけ、長屋のような小さな家がある。あまり儲かっていないようだが、年金暮らしの老夫婦がやってるので成り立っている。その老夫婦が亡くなると壊されて、建売住宅が売り出されて、外から新しいファミリーが入ってくる。ある程度の人通りがあれば、その商店がコンビニなって便利になる。

定義

城中村の語は西暦2000年前後から中国の学術界で使用され始めたが、統一的な定義はなく、研究者が各々の定義を定めて使用している状態である[4]。例えば、都市空間・景観の視点からは、都市内部において周囲と景観が異なり、劣悪な住環境、狭隘な道路、公共施設の欠如などの特徴を持つ地域を指す[4]

脚注

  1. ^ 安森亮雄 (2011年3月1日). “広州(2)城中村”. ART iT. ART and ARCHITECTURE REVIEW. 2016年11月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年11月16日閲覧。
  2. ^ 孫・城所・大西(2009):11 - 12ページ
  3. ^ 孫・城所・大西(2009):10ページ
  4. ^ a b 孫・城所・大西(2009):9ページ

参考文献

  • 孫立・城所哲夫・大西隆(2009)"中国の都市における「城中村」現象に関する一考察". 日本都市計画学会都市計画報告集.8:9-12.
  • 罗赤,透视城中村,出自《读书》,2001年,第9期。
  • 马星,“城中村”问题的形成与更新改造,出自《特区经济》,2007年1月。
  • 代堂平,关注“城中村”问题,出自《社会》,2002年,第5期。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

','','','','','','','','','','','','','','','','','',''];function getDictCodeItems(a){return dictCodeList[a]};

すべての辞書の索引

「城中村」の関連用語


2
12% |||||





7
8% |||||

8
6% |||||



城中村のお隣キーワード
検索ランキング
';function getSideRankTable(){return sideRankTable};

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



城中村のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの城中村 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS