東京大学地震研究所
(地震研究所 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/21 16:24 UTC 版)
東京大学地震研究所(とうきょうだいがくじしんけんきゅうじょ、英称:Earthquake Research Institute, University of Tokyo、略称:ERI)は東京大学の附置研究所で、地震・火山現象を科学的に解明し、それらによる災害を軽減することを目的として設立された研究所である。1923年の関東大震災の直後の1925年に、文部省震災予防調査会の研究業務を引き継ぎ、設立された。
- ^ a b 東京大学地震研究所 要覧 2017 (PDF) 2019年4月28日閲覧
- ^ 沿革 東京大学地震研究所ウェブサイト 2010-04-25 閲覧
- ^ 地震研究所設置朝日年鑑. 大正15年
- ^ 末広恭二『末廣恭二論文集』末広恭二博士記念事業会 編、1934年。
- ^ a b c d e 渡邊唯夫、千葉平八郎、加藤育子「筑波地震観測所の歴史と地震観測について」(PDF)『東京大学地震研究所技術研究報告』第1巻、東京大学地震研究所、1996年、83-86頁。
- ^ a b c d e 芹澤正人、増田正孝、新谷昌人「弥彦地殻変動観測所の歴史と変遷」(PDF)『東京大学地震研究所技術研究報告』第26巻、東京大学地震研究所、2020年、37-41頁。
- ^ “東大地震研の弥彦観測所 21年度で幕”. 新潟日報. 2021年10月14日閲覧。
- 1 東京大学地震研究所とは
- 2 東京大学地震研究所の概要
- 3 大学院教育
- 4 参考文献
- 5 関連項目
「地震研究所」の例文・使い方・用例・文例
- 地震研究所.
- 地震研究所のページへのリンク