どうが‐とうこうサイト〔ドウグワトウカウ‐〕【動画投稿サイト】
読み方:どうがとうこうさいと
動画共有サービス
別名:動画共有サイト,動画投稿サイト,ビデオシェアリングサービス
【英】video sharing, video sharing service
動画共有サービスとは、インターネットを通じて提供されるサービスのうち、ユーザーが動画(映像)を投稿して他のユーザーと共有(シェア)するサービスの総称である。
動画共有サイトの主なコンテンツとなる動画はユーザーによって投稿(アップロード)され、視聴者のリクエストに応じて再生される。Webブラウザを通じてストリーミング方式で再生・視聴される場合が多い。また、スマートフォン向けのアプリも多く登場している。
なお、映画やテレビドラマなどの映像コンテンツを有料で配信するサービスは「動画配信サービス」などと呼ばれ、CGM型の動画共有サービスとは基本的に区別して扱われる。
2005年に登場した「YouTube」は、動画共有サイトの先駆的存在といえる。YouTubeの登場以降、動画共有サイトは急速に人気のサービスとして成長・普及した。2007年頃には国内外で数十単位の動画共有サイトが登場している。後に「Ustream」に代表される、ライブストリーミングを専門とする動画教諭サービスや、「Twitch」に代表されるゲームプレイ専門の動画共有サービス(プレイ動画共有サービス)も多く登場している。
動画投稿
動画投稿サイト
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/02 08:11 UTC 版)
「MOSAIC.WAV」の記事における「動画投稿サイト」の解説
動画投稿サイトでは、原曲のフルバージョンを使用することは禁止されている(1番のみのショートバージョンの利用は可能である)。ただ、いわゆる「演奏してみた」のような動画で、原曲が演奏音に比べかなり小さい場合には黙認される場合もある。また、ショートバージョン利用でも複数曲でメドレーにしたり、ループミックス(2分以上)を作ることは出来ない。
※この「動画投稿サイト」の解説は、「MOSAIC.WAV」の解説の一部です。
「動画投稿サイト」を含む「MOSAIC.WAV」の記事については、「MOSAIC.WAV」の概要を参照ください。
- 動画投稿サイトのページへのリンク